
娘が11ヵ月になる頃に1泊で出かけることになりました。ベビーフードをい…
娘が11ヵ月になる頃に1泊で出かけることになりました。
ベビーフードをいくつか持っていく予定ですが、朝食はホテルのバイキングで一緒に食べられないかなー?と考えています🤔
お粥やパンはありそうだし、湯豆腐や納豆とかでタンパク質もなんとかなりそうだし、サラダコーナーに温野菜とかがあれば問題ないでしょうか?
菜っ葉とかのお浸しがあれば、お湯につけて味付けを落とせば食べられると思いますか?
また、こうしたらコレも食べられそう!などアドバイスあれば教えてください😊✨
ちなみにアレルギーは今のところなしですが、卵白はまだあげていません^^;
- 花(7歳)
コメント

りかちゃん
先日宿泊したホテルで朝は娘にも
同じものを食べさせましたよ😋🍴
食パンやヨーグルト、バナナなどを
あげました❤️
いつもとは雰囲気も違ったので
よくたべました◎

退会ユーザー
10ヶ月のときに泊まったホテルでは、白米、パン、蒸し野菜、納豆、海苔、卵焼き、果物など割と食べれる物があったのでBFなしでも問題なかったです!
お味噌汁を少し薄めてあげてもいいと思います!パンは念のため蜂蜜が入ってないか確認しました!うちはコーンが大好きなので、サラダコーナーにあったコーンをひたすらつまんでました🤣砂糖やココアなどが付いてないシリアルもあればあげちゃうかもです!
-
花
出産するまでは意識して細かく食材見ていなかったですが、やはり食べられそうな物は結構ありそうですね✨
パンに蜂蜜は考えていませんでした😵
注意します💦
ありがとうございます😊- 9月2日

Mama
9ヶ月の時ですが、味噌汁の具だけ取ってお湯で薄めたり、魚をほぐしてあげたり、ヨーグルトや納豆など、家よりもたくさんの種類を食べさせられました!笑
食べなかった時ように、ベビーフードやミルクを用意しておくといいと思います😄
-
花
お味噌汁の具もお豆腐やわかめだと食べられますね✨
そうですよね、ベビーフードは念のため朝食分も持って行ったほうが安心ですよね!
ありがとうございます😊- 9月2日
花
同じ方がいらっしゃって安心しました✨
果物もありましたね!
朝食バイキングは大人もテンション上がるので、子どもも同じように楽しく食べてくれるのを期待します!
ありがとうございます😊