
妊娠中で出産場所を悩んでいます。旦那の実家と自宅の距離が近いので、出産は旦那の実家で良いでしょうか?どちらがいいと思いますか?
出産場所について迷っています。2週間後に妊婦検診に行く時には出産場所を決めてきてと言われたのですが私の実家が県外で里帰り出産は考えてないのですが旦那の実家は今住んでいるところから車で45分くらいです。この場合旦那の実家の近くで出産した方がいいのでしょうか?心強いとは思うのですがそうなると産後旦那の実家にいる感じになるのでちょっと迷ってます😣皆さんは2人で暮らしているところの近くの産院か旦那の実家の近くの産院どちらがいいと思いますか?💦
- なっぴ(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

かりな
私は2人で暮らしてる家の産院で出産して退院したら実家に里帰りしました😊

ジャクソン
自分の家から通いやすい方がいいと思います
身体に何があるかわかりませんから
ご主人の実家の方から来てもらいましょう
一番は、自分の良いと思った産院を選ぶことです
どうしてもここでと思うところがご主人の実家の近くにあるなら、それでもいいと思いますが
やはり、自宅か自宅付近で陣痛が来てから、今から45分で向かいます!というのは長いと思います
普段からしょっちゅうご主人の実家にいることが多いなら、また計画分娩なら別ですが
-
なっぴ
お返事ありがとうございます。やはり近い方がいいですよね。そちらで考えてみます。
- 9月2日
なっぴ
お返事ありがとうございます!確かにその方法もいいですね😊