
家の前に30分ほど野良猫がいますが、耳の後ろを怪我しています。最初は…
家の前に30分ほど野良猫がいますが、耳の後ろを怪我しています。
最初は追い返そうとしましたが、怪我をしてるなら…と思ってそのままです。
もしかしたら野良猫ではないかもしれません。
首輪をしてないだけなので…
でも今日は日曜、
知らない猫だから放っておくのがいいんでしょうか…
あまりこういうことがなかったのでわかりません。
ちなみに近所に野良猫にエサをあげでいるのか、猫が昼間たかっている家があります。
飼っているのかわかりませんが、うちがトイレになっていたため、超音波や匂いので対処してました。
全く話は変わりますが、裏に引っ越して来た方も猫を飼っているらしく
挨拶もされていないため、旦那がカーテン越しに覗いている猫をみた
という情報のみです。
ここに越して来てから猫にすごい目が行きます…
- N(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅる(29)
野良猫だったら
なんの病気を持ってるのか
わからないので、
私ならほっておきます!
餌とかなんかあげて、
これから来るようになっても困るので😅

コテツママ☆
対処してからはトイレされてないのでしょうか?
もし何かするとしたら野良猫に餌をあげている住人へであって、ただ家の前にいるってだけの猫は放っておいていいと思います。
もし猫アレルギーがあるだとか、その猫がゴミ荒らしてるなら追い払っていいと思いますが…
裏に引越してきたって方も動物不可な物件ってわけでなければ飼うのは自由なのでは…?
-
N
あ、別に裏の方が云々というわけではないです。
それは個人の自由ですし
ただ怪我してるのに、裏の猫だったら大丈夫かな?と思いました。
ありがとうございました。- 9月2日

はち
飼うのならエサあげたりしていいと思いますが…
私だったら首輪つけてないなら野良と判断して家に入れてあげます😭
弱った子はカラスが悪戯するので😭
N
そうですよね💦
ありがとうございます!