
マイホーム購入希望で建売を見てきました!希望にかなり一致してるお気に…
マイホーム購入希望で建売を見てきました!
希望にかなり一致してるお気に入りのところがあり、大きいプールやテーブルが置けそうな庭がありました!
不動産にはプールやBBQをやりたいから庭が土地だけ買って注文住宅にしてウッドデッキ作りたいと伝えてました!
不動産は親の知り合いの店にお願いしてて支店長と営業トップの2人体制で対応してくれてます。
庭を見てここならBBQできますね!
と言ってて確かにできると思ったのですが、建売ですでに売れているとなりの家の人、隣でBBQされたら嫌ですよね。
めっちゃ近って距離ではないですが煙は行くだろうし…
でもめちゃくちゃ良くてローンの範囲内で理想だったんです!これなら建売でもいいかなと思うくらい!
なにかBBQ出来るような案はないですかね?
- ちゃーちゃん(6歳, 7歳)
コメント

ままり
うちは隣同士はまあまあ離れてる感じですがバーベキューは結構気を使いますよー

はじめてのママリ🔰
バーベキューは離れてても嫌な方は嫌ですよ😣
匂いも声も気になります💦
まだクーラーつけなくても網戸で涼しい時期にやられちゃってクーラーつけました💦何も言わないですがイラッとしました😒
-
はじめてのママリ🔰
私は悩んでやめましたが
そらのま で調べて見てください。
注文住宅だったら作れますよ✨
二階リビングになりますが
そらのまだったら人目は気にならないかもしれません。- 9月2日
-
ちゃーちゃん
やらない人とかはイラッとしちゃいますよね!
そらのまってヘーベルハウスがやってるやつですよね!
多分今の予算内でいい土地がそもそもなくて注文は無理気味です。あとヘーベルハウスたかい。- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
実家はやってるんですけど
親は何も気にせずやってて
子供の頃は私もそんなもんだと思ってたんですが
大人になってからは周りが分かるようになってきて
少し親の見る目変わりました💦
うちの親は声もデカイので絶対迷惑です笑
嫌な人は嫌なので難しいですよね。
私も自分の家では周りが気になりできません💦- 9月2日
-
ちゃーちゃん
実家はお隣とどれくらい離れてるんですか?
関係ができてて向こうもBBQするならいいですけどね!
でもやらない側からしたらこの距離うるさいし臭いしマジやめろやって思ってしまう気持ちもわからなくはないから…- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
すごーく田舎ではないですが
駅から離れた住宅街なので一般的なお隣さんの距離と比べるとかなり離れてます。
家も庭も広くて、駐車場も必ず二、三台分どの家もあるくらい土地が広い住宅街です。
今まで苦情が来たことはないですが、自分の親ながら絶対に迷惑ですしよく思われてないと思います💦
隣はアパートですが、うちがバーベキューやり始めると窓を閉めカーテンを閉め、、。
それで初めてうちって迷惑なんだなと中学生の頃くらいに気づきました💦
まだ毎年花火大会の日にやっています💦
それで反面教師じゃないですが私はやらないし、他の人にやられたら迷惑!って思うようになりました😭
建売だったら本当にご近所の方次第だと思います💦
BBQ譲れないならもうしばらく土地探しするしか確実はないかな?
そらのまも名前がつけば◯ーベルさんですが工務店もお願いすればやってくれますよ😣- 9月2日
-
ちゃーちゃん
アパートだといろんな人いますからね!
窓しめるのはわかるけどカーテンもですか…
絶対必須!ってわけではないですが、年に1.2回家でやりたくて…
それで今回条件にほぼぴったりで庭がある建売を見つけてしまったのでもうここを買う方向で今進みそうなんです。
だからなんとかできる手はないかなと思って- 9月2日
-
ちゃーちゃん
プライバシーを守る点でも庭にこうゆうのはつくるつもりではいるんですけど…
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
長い付き合いなのでアパートの人以外はあからさまに嫌な顔しないですけど絶対迷惑だろうなって感じです💦今更親には言えませんが💦
私も建売を買ったんですが街の景観を崩さないようにしなければいけないので
カーポートや庭にテント?タープ?は禁止です。
あと、柵なんですけど友達がつけたらお隣さんや、お隣さんと仲のいい近所の方に迷惑と言われたと言っていてずっと住むところだから撤去して丸く収めてました。
風通しが悪くなる、日当たりが悪くなるからやめてほしいとの事でした💦作るなら事前に周り近所に確認した方がいいかもですね😭- 9月2日
-
ちゃーちゃん
写真のテントのようなものはやらずに柵だけ考えてます!
うちが日当たり悪くなるの嫌なんで。
周りにやめてと言われることもあるんですね😭
そこはやる前に確認しよとおもいます!
まずはどんな人がとなりの家買ってるのか調査はしたいですね!- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるべく近所の方とトラブルになりたくないですもんね😣
あと前にテレビのご近所トラブルで見たことあるんですが
柵を建てた裏側のご近所さんに向く方側の面
掃除をしていなくてコケ生えたりでトラブルになったっていうの見ました💦
確かご近所さんの敷地内側からしか掃除ができなくて
掃除するために入れてくれないし
うちが掃除するのはおかしいって言うし
汚いって怒るしで撤去するしないのトラブルだったかな。
某法律相談所のTVだったかな😣
ご近所って気遣いますね💦😣- 9月2日
-
ちゃーちゃん
うわー。それたしかにですね!
かといって気を植えるのは虫とか嫌だし手入れもあるし…
難しいですね- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も10月入居なんですが上手くご近所付き合いしながら
理想のマイホーム生活できるか不安になって来ました😅
お互い、お隣、良い方であって欲しいです🙏- 9月2日
-
ちゃーちゃん
ほんとですね!
買うまでにお隣さんどんな人か見れればいいけどまあ無理だろうから…笑- 9月2日

ゆうこ
確かに煙とかって気になりますよね…。どうしても徐とで食べたい場合キッチンで焼いてきて、お庭で皆で食べるとかはどうですか??それか、お隣さんと関係作ってから一緒に誘ってBBQやるとか💡
-
ちゃーちゃん
家の中ではちょっと😭
関係作って一緒にBBQしてればそのうち気にせずできるかもですよね!
今のところそれが一番現実的ですね!
でもどんな人たちが勝ったのか、、- 9月2日

ai0724
うちは建て売りですが、駐車場でバーベキューしています😅💦一年に一回やるかやらないかで昼のみですが、、、周りも時々やっているのでお互いさまかなぁって思いつつバーベキューでトラブルになった話とかも聞くので少し怖いですが、、、
煙が気になるのでしたら煙が出にくいグリルなどでやるとかですかね?
-
ちゃーちゃん
駐車場でだったら隣近所もまだ許せる感ありますよね!
でそうすると車どこにおくってなるんです。
庭には、大きいテーブルとかは元から常に置いとくつもりなのでそこでできたらいいんですが…- 9月2日

ぺぺ
良好な近所付き合いしてて
時間帯など考えてたら
大丈夫かな~と思います🙆♀️
私はしました!ヽ(*´∀`)ノ笑
-
ちゃーちゃん
4LDKを買うってことは相手もすでにお子さんいる家庭でしょうから仲良くは絶対なりたいですね!
お隣さんとはどれくらい離れてるんですか?- 9月2日
-
ぺぺ
←が自宅です( ´灬`- 9月2日

稲姫
うちの夫も庭でBBQをする予定で、ザイグル?という煙の出ない赤外線の焼肉機を買いました!
今は家の中で使ってるのですが、煙も出ず、お肉も美味しく焼けてとても便利です😂
-
ちゃーちゃん
ザイグル、調べてみます。
煙でなければ気になりませんよね!!
BBQするならその手が一番かな!
するときはお隣さんに挨拶してますか?- 9月2日
ちゃーちゃん
気使いますよね…
お隣さんもする人ならいいだろうけど…
それと反対隣が売地らしくて今後どんな人が家建てて済むかわからないんですよね、、