![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレ後に黄色いプルプルと固めのおりものが出たが、症状はなし。臨月でおりもの変化あり。病院連絡を迷っている。
3 3週、経産婦です。
汚い話ですいません…
さきほどトイレでお通じをしたあと拭くと、1cmぐらいの濃い黄色のプルプルと少し固めのおりもの(?)のようなものが1つ付いていました。
風邪のときの鼻水(汚くてすいません)に似ていたような気がします。
拭いた場所的に膣かなぁと。
いままでもおりものは出ていますが透明の水っぽい少しベタベタしたおりものしか出たことがないので驚きました。
これって何でしょう?
特に痒みや違和感もなく、出たのはその1回限りです。
臨月が近くなるとおりものも変化するということだったのでその影響でしょうか?
それとも粘膜栓か膣炎??
(前回妊娠時も今回も膣炎やカンジタになったことはありません)
病院に連絡しようかと思いましたがかかりつけがNICU完備の総合病院でしかも日曜、連絡をためらってしまって…先にママリで質問してみようと思いました!
- ぷぅ
コメント
![うぃるうぃる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃるうぃる
日曜日だと気がひけますね汗
少し週数が早い気もしますが、粘液栓の気がします。
ぷぅ
しかも病院まで車で40分かかるのでさらに気がひけます。。
切迫で子宮頸管も短いので関係あるのでしょうか?
質問ばかりですいません😣💦⤵️
うぃるうぃる
私も切迫で子宮頸管短かったです。
そして、カンジタとか織物はひっかかりませんでした。
ただ、心配でしょうがないですよねー😭😭😭😭✨
粘液栓だけで関係ないと思いたい所なんですが、個体差があるので断言できないのがかなしいです(*ToT)
ここは少し妥協して、休日診療okの病院ならまず、電話で質問をするからはいるのが良いと思います😊
私は、10回以上電話してます汗😅
受付の人は、来てくださいと言う確率がたかいので症状をお伝えして、先生や看護婦さんにカルテを見て返事を貰えないか交渉するのもありかと思います✨✨✨
ぜりー状の黄色いおりものが出たけど、病院にお伺いする基準を教えて下さいと。痛み、痒み、タイミング、お腹のはり、匂いなど質問する間にお互いの妥協点が見えてくるので。
安心や後悔ない事が一番です。
電話対応は、しょっちゅうだと思います😂😄
骨が折れると思いますが、頑張ってくださいm(__)m✨