
コメント

チポメイ
2〜3ヶ月の時に人見知り始まってました。
ジジババが遠方だったので、まずはパパ見知りからでした。パパ抱っこで大泣きです(^◇^;)

退会ユーザー
うちの子早くて3ヶ月からありました😂
目があっただけでギャン泣きで、
私が抱っこしないと泣き止まなかったんですけど
それでもかなり時間かけてでした💦
-
もち( ˙꒳˙ )
なるほど...(;_;)
そんな感じなんですね!
ありがとうございます⭐- 9月2日

りこ
うちも3ヶ月からですね。それまでは義母に預けることができていたのですが1週間自分の実家に帰って、その次の日に義母に会ったらギャン泣きでした。それから11ヶ月ぐらいまでパパもダメで誰にも預けられなくなりました😭
-
もち( ˙꒳˙ )
コメントありがとうございます⭐
預ける人がいなくなると
大変ですよね💦
やっぱり頻繁におばあちゃん家には言った方が良さそうですね( *´﹀` *)- 9月2日

こなん
うちの子は半年頃からすこしずーーつはじまって女性は大丈夫でしたが男性を見ると笑わなくなりました!
今では週1で会う実母とはじめは目も合わせないし旦那以外の男の人は見ただけで泣きます🤣
わたしの存在がなくなるととりあえず泣いてます(´;Д;`)
-
もち( ˙꒳˙ )
それはそれで嬉しいですが
大変ですよね💦
うちの子はまだそのようなことは無いのですが
母親に預けた時起きたら
私がいなくてずっと泣いていたらしく
あれ?こんなこと無かったのに!
って思って 💦
コメントありがとうございます⭐- 9月2日
もち( ˙꒳˙ )
パパ見知り...😭💦
それはパパ辛いですね💦
抱っこするだけで泣くんですね!!
ありがとうございます⭐