
コメント

さーママ
のどにつっかえながら学んでいきました❗️
あと保健師さんに言われたのが、なるべく親と同時に食事して自分がもぐもぐしてる姿を見せて学んでもらいます❗️もぐもぐするんだよーって言いながら^ ^
口に何も入れずにもぐもぐするフリで教えると子どももその通りに何もないところでもぐもぐし始めるので、それではなく実践で教えます✨
さーママ
のどにつっかえながら学んでいきました❗️
あと保健師さんに言われたのが、なるべく親と同時に食事して自分がもぐもぐしてる姿を見せて学んでもらいます❗️もぐもぐするんだよーって言いながら^ ^
口に何も入れずにもぐもぐするフリで教えると子どももその通りに何もないところでもぐもぐし始めるので、それではなく実践で教えます✨
「離乳食」に関する質問
離乳食のグッズを集めだそうと思います。 ひとまず ・色が変わるスプーン2個セット ・コップ飲み練習用のミニコップ(なんかあるらしい) ・お皿セット(好きなの選ぶ予定) ・ブレンダー(これから探す予定) ・濾し器(エゴサ…
和光堂のパウチの離乳食 今は9ヶ月なので、9ヶ月のレトルトを上げてるのですがその次って12ヶ月、1歳4ヶ月ですよね? 10ヶ月、11ヶ月になった時はどれを上げたらいいんでしょうか💦
コップ飲みがなかなかうまくできません😭 離乳食始めた頃はコップ飲み練習をさせてできそう〜と思ってストロー初めてからマグも水筒もストロータイプでそればかり使ってしまい…私のせいです。。 コップ飲みを忘れてしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kokona
早速、主人に食べるタイミングを合わせてもらって同時に食べさせてみました✨そしたら少しもぐもぐしてました! 平日はわたし1人なので上手くいくか分からないですがなるべく同時に食べるようにします(^^) ありがとうございます😊
さーママ
わ、早速効果あって良かったです✨😍もぐもぐだよー美味しいねー楽しいねー❤️とか言いながら食事してます❗️
しっかりした食事じゃなくても少しパンとか一緒に食べれたらいいと思います❤️頑張ってください‼️
kokona
はい、良かったです😊✨ そうですね、片手でも食べられるように用意してやってみます♡ 本当にありがとうございます❤️