
家族の事でどうしたらいいか分からず悩んでます。昨日で2歳1ヶ月になっ…
長くなりまとまりがなかったらごめんなさい。
家族の事でどうしたらいいか分からず悩んでます。
昨日で2歳1ヶ月になった息子は1語もでず、指差しやバイバイも出来ません。
フォークなども使えず掴み食べです。
今妊娠中の切迫で2日おきに実母が手伝いに来てくれています。
息子がストレスを溜めているのは伝わるし、刺激がないのも分かります。
役所に発達の事を相談しているし、産前産後保育も申請していますが進展しないままです。
旦那は切迫の私や子供の育児に協力的ではありません。
息子がイヤイヤ期も重なり愚図りが酷く、私が息子の訴えてる事を理解出来ない事が多く抱っこであやしたりも出来ないので悪化させてしまう事が多いです。
その場に旦那がいた場合は息子を怒鳴り、私が分からんかったけごめんと言っても、息子が調子乗り過ぎやお前がもっとどうにかしろと怒られます。
息子が旦那にビクビクしてるのが私や実母も分かる位の状況で私に出来る事は何なのかアドバイスもらえませんか?
旦那に何度もイヤイヤ期や赤ちゃん返りの事、切迫はお腹の赤ちゃんがどんな状況なのかを説明しましたが、全く変わりませんでした。
こんな状況のままだと産後の生活が不安で…
- かな(6歳, 8歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
お子さん連れて実家に帰ることはできないんですか?

♡じゃじゃ丸♡
私なら可能なら実家に帰ります☺︎
その方がのびのびリラックス出来るし、お子様にも良い刺激になると思います!
実体験ではないですが、知り合いの子供でほぼ喋れなかった子が里帰りしたあとビックリする位喋ったり2文語も出て来たりしてました☺︎
そのママさん曰く、おばーちゃんがとにかく喋るから影響されたーと笑いながら言ってました!
-
かな
両親が離婚している為すんなり実家に帰る事が出来ない状況です…
やっぱり刺激とかで喋るようになりますよね!- 9月2日

退会ユーザー
それ旦那さんに原因ありませんか?
息子さんビクビクしてるんですよね?
そんな小さいのに可哀想すぎます。
-
かな
旦那に説明してもダメで…
せめて息子を日中ストレスなく遊び家での愚図りを減らす為に保育園に通わせたいと思っても待機状態で…
もうどうしたらいいかお手上げ状態で…。- 9月2日

そうママ
私も旦那さんに問題あると思います…
母親のとこに泊まるのもだめって、何故???
切迫中のご自身と息子さん、大事にしてあげてください
-
かな
再婚相手と自分の子供が関わる事が嫌や気持ち悪いと言われてます。
- 9月2日
かな
両親が離婚しお互い再婚しているため難しく、母親の方には旦那から禁止されているので遊びに行けても泊まることは許されません…。
🔰はじめてのママリ🔰
旦那さんから禁止されてるからいけない、ではなく、旦那さんから離れた状況を作るべきだと思いましたが。。
かな
やっぱりこの家でどうにかは難しいですよね。
とりあえず家を出れる所を探します!
ありがとうございました!