
旦那の愚痴っていいですか!昨日の朝に身体が怠くて、旦那を8時に起こし…
旦那の愚痴っていいですか!
昨日の朝に身体が怠くて、旦那を8時に起こしたのですが…
眠そうな顔してたので、「何時に寝たん⁇」と聞いたら5時と‼️
ゲームを2時半に終わって、そこから寝れなかっなみたいで!
お盆休みからこんな生活をしてて、生活リズムを変えて欲しいのに治りません!
こっちは身体がしんどいのに「眠い!」って言われたら
何も言う気になりません!
子どものご飯や洗濯をして欲しかったけど、いちいちうるさいので言いません!
平日も3時まで起きたり、土日休みは絶対4〜5時まで起きてます!
- ひろ〜(7歳)

カズ
うちも似たような感じです、
夜更かし、、で 翌日は昼すぎとかまで寝てる、、、
起きて ちょっとしたら
夕方また寝てたり😅
ガックリします、、
夜になると覚醒するみたいで、また夜更かし、、。
起こすのも嫌なので、ほっといてます😃

HMS☺︎
うちの旦那もゲームやマンガで夜更かしは結構あります😂
男の人って子供のことを考えるより自分のことしか考えてませんよね(笑)
ただ睡眠障害があったらしんどいかなと🤔💭
私は睡眠障害があって疲れていてもなかなか寝れないし昼寝もできないし、限界が来てようやく早くて0時に寝れるくらいなので…
旦那から「嫁ちゃんは仕事ないから寝れていいよね!寝れない?携帯つついてるからじゃん!」って言われた時はブチ切れました😂www
朝はいつも子供と一緒に起きてますが、たまには旦那様に一緒に起きてもらってママはゆっくりしたいものですよね😫!!

えんどう
すごい分かります(TT)
寝てる姿見たら蹴りたくなります😀
昔、私もこんな生活だったけど改善したらこの生活が呆れてしか見えないです😂
ゲームがダメとは言わないけれど、限度ってものがあるでしょう。
中高生じゃないんだし、これから父親になる自覚あるのかなって不安です。
朝方寝て昼前に起きてまた夕方から寝て夜起きる、、。産まれたら意地でも2度寝なんてさせませんけどね!
コメント