※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だだんだん
子育て・グッズ

新生児を育てている際、寝ている間に母乳まみれになる問題があります。対策として、寝るときにおっぱいの位置がズレないように気をつけることが重要です。

生後19日目の新生児を育てているのですが…母乳パッドしててもブラトップが寝てる間に母乳まみれになります🤣🤣
そういえば上の子の時もパジャマまで母乳まみれになっていたこと思い出しました💦
私は横向きで寝る癖があるので仕方ないとは思うのですが、寝てる間におっぱいの位置がズレてブラトップが母乳まみれになってしまうようです…😓
何か対策はありますでしょうか?😵💦

コメント

くま

私も横向きで寝ると母乳パッドの位置がズレて母乳が漏れます😂
なので仰向けを心がけてます💡

もし横向きで寝るなら、横向きになった時の胸の位置にパッドをつけたりしたらマシにならないですかね?😫

  • だだんだん

    だだんだん

    コメントありがとうございます!
    仰向けで寝れるんですね😣✨
    横向きになった時の胸の位置をちゃんと確認して母乳パッドつけて今日は寝てみようと思います😵💦

    • 9月2日
はなまる

真ん中にずらしてつけてます

  • だだんだん

    だだんだん

    コメントありがとうございます!
    少しずらして母乳パッド付けたりしてたのですが上手くいかなくて…今日はちゃんと横向きになった時の胸の位置確認して付けてみようと思います😵💦

    • 9月2日
みー。

私も横向きで寝ていたし
3ヶ月くらいまでべちゃべちゃになってました😂
ママリで相談したらタオル挟むといいと教えてもらいましたよー!
母乳出るのは嬉しいけど着替えも大変ですよね💦笑

  • だだんだん

    だだんだん

    コメントありがとうございます!
    私も横向きじゃないと寝れないんですよね😅🌀
    タオル用意して寝てみます😵💡

    • 9月2日