
夜になるとふとするとポロポロする。みんな楽しそうでいいな幸せそうで…
夜になるとふとすると
ポロポロする。
みんな楽しそうでいいな
幸せそうでいいな
みんなキラキラしてて
羨ましい。決して不幸じゃない
きっと私がわがままなだけ
なんでそんなにずっとゲームしてて
ゲームの方が大事なんだろう
子育ては率先してやってくれる
ただいつもしつこいくらい構ってくれてたのに
ゲーム買ってから、私への理解と興味が薄れて
YouTuberやりたいとかいうから
現実的に働いて欲しくて伝えても
なんで応援してくれないの?!って言われる。
前と変わったって話しても、変わったのは
そっちだって言われるけど
変えたのはそっちだよ。寂しくなった。
何度も話したらしつこいから
ただ泣いてるだけで、でも本当は辛くて
わかって欲しいって思ってる
けど、話したところで
ゲームやめればいいのね、って嫌味ったらしく
言われるから、そんなんなら言わない
元旦那と離婚しなかったら
こんなに辛くなかった。なんで離婚したのかな
でもそう思ったら、子供が可愛そうだし
でもつらい、もう消えたい
- ちちゃんまん(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

ひまわり
幸せは人それぞれだし
その考え方があってる、間違ってるとかは私にはわかりませんが
YouTubeになりたい。って反対したことはいいことです。男の人と女の人で考えや価値観は違うと思いますが。
子供が出来たら子供を優先にするのは当たり前と私は思っちゃった!

まりまり
旦那さんのご両親に相談してみてはどうですか。
私の息子がそんなことしてたらぶっ叩きます!
相談してダメなら出て行きます。旦那の帰るところなんて知りません^ ^
つらい、消えたいという気持ちを戦う気持ちにチェンジしましょー!母は強しです(^^)
-
ちちゃんまん
むしろお母さんは
応援してるし、いいんじゃない?
って感じです。
バツイチなので
その戦う気持ちを出して
子供たちには寂しい思いを
させています。
なかなか難しいですよね。- 9月2日

あや
うちの旦那も携帯ゲームばかりです。
夜中もずっとしてて昼間娘と遊ぶ訳でもなくリビングのど真ん中で昼寝。。
携帯じゃなくて会話しようよ、と伝えてもこれ終わったらねーとかです。
しつこく注意すると逆ギレされます…
あー、はい、辞めればいいのね。と…ちちゃんまんさんとこと同じです。
家族より大事なゲームってなんなの?って思いますよね。
うちの場合、ゲームばかり、1ヶ月半ほど無職、就活もネット検索、ふらっと出かけて音信不通でしばらく帰ってこない。帰ってきて聞けば嘘にしか聞こえない理由。
私もすごくツラいし消えたいって思いました。ストレスで頭痛やら息苦しさもあります。
でも、娘を守れるのは自分だ。と思って消えてしまうのならこの状況から逃げよう。って今朝思ったとこです。
-
ちちゃんまん
育った環境なんですかね。
旦那の弟がまだ高校生でバイトしてて
具合が悪いから休むという電話なのに
ゲームしてて出来ないからって
旦那に頼んだりしています。
こちらも無職です。YouTuberに
なるらしいです。
離婚すれば早い話なのですが、、、
バツイチで、上の子は元旦那に
下の子は私なのですが、
今の旦那のことをパパだと認知していて
もし離婚してしまったら
赤の他人だし会うこともない
自分がパパと呼んでいた人は
全くの他人に変わってしまうのが
娘がとても可哀想で(;_;)- 9月2日
-
あや
なんだか状況が似てますね💦
私も育った環境なんだろうなーって思います。相手が心配するとか、自分より人を優先するってことができない義理実家の人達な気がするのでそうゆう家族なんだ。と思ってます。
私も離婚考えて離婚届けを出した事があります。そしたら「離婚するのね!?書けばいいのね!?」といわれ思わずひるんでしまいました。私の中では次裏切ったらこれ出すから。と伝えた上でだったのでやらない自信があるのなら書いてよって思ったんですが…
子どもがいるとなかなか離婚に踏み切れないですよね…
うちはパパと認識してるのかわからないですが、物心着いた時にパパなんでいないの?と悲しい思いはさせたくないし、だとしたら私が我慢すればいいのかな…とか。。
毎日そんな環境だと自分の感覚麻痺しますよね( ´・ω・`)
私が求めすぎてるのかな?贅沢言い過ぎなのかな?って…- 9月2日
-
ちちゃんまん
義理の家族の人達は
子供が生まれた時も
お見舞いにすら来てくれませんでした!
旦那にはそんなこと
言えませんけど、、、(笑)
私の旦那はゲーム買ってから
YouTuberになるって言ってから
急に人が変わりました!
多分、うちも舐められるのが嫌いなので
離婚届とか離婚話出したら
いいよって言うと思います。
前に、何だか忘れましたが
別居の話出した時も
それならはっきりして欲しい
俺のことを好きじゃなくなっただけに
見えるからって言われました。
きっと今出産して
不安定になりやすい時期だから
別に気にならないようなことでも
気になってしまうのもあると
自分では思ってます。
期待しない、妥協するが
私の結婚の自分の中の
決まりだったんですけど
今はダメですね(´・ ・`)- 9月2日
-
あや
期待しないって思っててもやっぱりどこかで期待しちゃいますよね💦
旦那様、YouTuber諦めてくれるといいですね( ´・ω・`)
男の人は夢見すぎというか家庭があるんだから掛けじゃなくて安全な道を選んでほしいですよね…- 9月2日
-
ちちゃんまん
普通にしてほしいだけだから
いらいらさせないで欲しいです。
説明しても納得してくれなくて
私の話は伝わらないようです、、
支払いだって2人で働けば
やっていけるし
毎月しっかりと貰えるよって
話してもだめですね(;_;)- 9月2日
-
あや
そうなんです!ただ普通に生活してくれたらイライラしないで済むのになんでわざわざイライラする事してくるの!?って思いますよね( ´・ω・`)
旦那様の周りでYouTuberとして成功してる方とかいるんですかね?だとしたら良いことしか見てなくて自分にもできると思ってるのか…
旦那様に働くつもりがないのなら1度やらせて失敗して諦めてもらうしかないのかもしれないですね…- 9月2日
-
ちちゃんまん
逆ギレしないでほしいし
素直に聞き入れて欲しいですよね
弟がYouTuberやってるんですよ
ゲーム実況してて。
それで同じくやりたい的な
感じですね。
働いて欲しいですし
ずっと一緒に居たい人なので
その為にゲームしてるんだって
言われます(笑)
私はそんな事一言も言ってないのに
私のせいにしてくるんです、、、
本当性格としてはすごい嫌いです(笑)- 9月2日
-
あや
逆ギレする意味がわかんないですよね💦
あー、身内にいたんですね💦
その為にっておかしな話ですね😅
嫌がる事やり続けたらずっと一緒になんていれなくなるって分からないんですかね…(´-ω-`)
人のせいにして責任転嫁してたらさぞかし自分は楽ですよね💦そうゆう旦那の考え方余計に腹立ちますよねー💦- 9月2日
-
ちちゃんまん
本当に腹立ちます😭
ゲームやってて夜遅く寝て
もはや朝に寝るんですけど
下の子が泣いてても
前はミルク作ってあげてたのに
今じゃミルク作らず
泣かせっぱなしにしていて
今日なんて泣きじゃっくり
してました😭😭- 9月2日
-
あや
子どもよりゲームかよって悲しくなりますよね…
非現実のゲーム優先したって何も返ってこないのに…- 9月2日
-
ちちゃんまん
ゲーム買ってから
本当に人変わりました
それを本人に言っても
全然自覚なくて
今も私頭痛くて寝てたのに
前なら寝てたら子供の世話を
してくれたのにしてくれなくて
もう散々ですよね
何が楽しくて一緒にいるのか
わかりません。- 9月2日
-
あや
私もここ数日頭痛がひどくて吐き気もします。。今日はもう動けないほどでした…お互いストレスですかね( ´・ω・`)
うちも本人は何度言っても無自覚です。むしろゲームはたまにしかやってない、家族との時間とってることない?と言われます…
ほんと自分の体壊してまでなんで一緒に居てしまうんでしょうね…- 9月3日
ちちゃんまん
もうぶつかるのが嫌で
仲良く家族みんな笑顔で
いたいだけなんです。
本当にやりたいなら
うちらなんか要らないと思う位
寝て起きて寝るまでゲームで、、
別居も考えてますが
旦那の実家に旦那の入るスペースはないし、どうしたらいいかわかりません