
コメント

H
看護師です〜🙋♀️
睡眠時無呼吸症候群は耳鼻科、もしくは睡眠外来です!
耳鼻科でも睡眠時無呼吸症候群の検査、治療をやってないところもなくはないので、HPや電話で確認してみてください😊

なべこ
うちの旦那もイビキが凄くて無呼吸もあったから耳鼻科に受診させました。
一泊の検査入院をして睡眠時無呼吸症候群の診断を受けて今は寝る時にCPAPを装着してます。機械着けるとびっくりするくらい静かになりましたよ🤣
今は睡眠時無呼吸症候群もみてくれる循環器科に診てもらってます。
H
看護師です〜🙋♀️
睡眠時無呼吸症候群は耳鼻科、もしくは睡眠外来です!
耳鼻科でも睡眠時無呼吸症候群の検査、治療をやってないところもなくはないので、HPや電話で確認してみてください😊
なべこ
うちの旦那もイビキが凄くて無呼吸もあったから耳鼻科に受診させました。
一泊の検査入院をして睡眠時無呼吸症候群の診断を受けて今は寝る時にCPAPを装着してます。機械着けるとびっくりするくらい静かになりましたよ🤣
今は睡眠時無呼吸症候群もみてくれる循環器科に診てもらってます。
「夫」に関する質問
産後ではないのですが、ここ最近 排卵日辺りに少量の出血、生理の2日前にも おりものに血が混ざるようになりました。 病院には受診済み、がん検診も受けてますが 異常ありません。 こんなに出血するのは大丈夫なのでしょ…
一歳半で追加の予防接種(4回目)があるのですが、保育園の都合上平日の夕方に接種考えてるのですがやはり午前中の方がいいでしょうか? 生後2ヶ月から3回すでに打っていて副反応とかは見られていなかったので夕方でも大…
歯磨き指導、歯医者を変えれば指摘内容も全く変わりますか? いつも行ってる歯医者、モヤる事が続いたり歯科衛生士さんの退職が続いたりと不審が増えて 最近新しく&セカンドオピニオンで別の敗者に行きました。 今…
家族・旦那人気の質問ランキング
ke
回答ありがとうございます😊
いつも受診している耳鼻科の案内に、相談してくださいと記載があったので相談してみたいと思います‼️