
赤ちゃんが夜中によく起きるので、夜間断乳してもいいか悩んでいます。起きた時に泣いたら抱っこでゆらゆらするのはいいでしょうか?7ヶ月で体重は9キロで、離乳食は1回食です。
夜から朝まで寝てくれる子が羨ましいです💧
今は添い乳で起きたらパイ起きたらパイ状態で💦
ひどい時は1時間おきに起きてきます😭
夜間断乳してもいいんでしょうか?
と言うか、夜一度も起きない子も居るってことは
夜間断乳状態ですよね?
だから大丈夫なのかな?
あと起きた時に泣いた場合抱っこで
ゆらゆらしたらいいんでしょうか?
教えて下さい‼
ちなみに7ヶ月入ったばかりで
体重9キロあります‼
離乳食はまだ1回食です!
- ありがとう(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
夜間断乳は3回食になってからと保健師さんに言われたので9ヶ月からやりました。
泣いたらトントンで寝かしつけています。

ひー
お腹空いてないようなら、授乳はしなくてもいいんじゃないですか?
ただ、おっぱいないと寝れない!って感じだと、ずっと泣くだろうし、ママがしんどいと思いますが…😅
-
ひー
うちの場合は21時の授乳の後は3時~7時の間に1回授乳するくらいです!
- 9月2日
-
ありがとう
羨ましい‼‼
授乳は抱っこでされてますか?- 9月2日
-
ひー
基本的に授乳は普通に授乳クッション使ってしてます!
私の体力が限界の時は添い乳してます☺
睡眠は個人差あって、寝ない子はほんとに寝ないですもんね😅
毎日眠気との格闘だと思いますが、頑張ってください!!- 9月2日
-
ありがとう
添い乳しだすと辞められなくて、、
尊敬します(笑)
上の子はもっと寝ない子だったので
(まだ一回は起きます😱)
下の子はまだマシに思えます😅
頑張ります!
ありがとうございます✨😊- 9月2日

mini
口寂しくて起きる感じになってるのかもしれないですね😭うちは10ヶ月で3回食しっかり食べるようになってから夜間断乳しました❣️1時間おきに起きるようになったので😢夜間断乳しても夜は起きますけど、2~3時間おきくらいにはなりました😅夜通し寝るようになったのは最近ですね😭
ありがとう
もう少し付き合った方が
いいんですね(T_T)
泣きわめきませんか?
うちはアパートで壁薄くて💦
退会ユーザー
泣きわめきました。
うちは戸建てですが、アパート住まいの友人は実家に帰ってトライしていました。
ありがとう
その手もありますね!
実家が遠くて両親とも共働きなので
ちょっと気が引けますが、、😫
両親に相談してみます!