コメント
退会ユーザー
今、離乳食始めてどのくらいですか?☺️
うちも離乳食始まってからミルクの量が一気に減りましたが、本人が機嫌も良く体重の増えも問題なさそうだったので3回食にしたのは9ヶ月になる頃にしました🙋♀️
こちょっぱ
2回食を目安程度食べている7ヶ月くらいの子の1日の授乳量の目安が600程度なので、全然少なくないと思います!
なので、それだけが理由なら8ヶ月から3回食にする必要はないと思いますよ。
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
そうだったんですね😳
この前ママリのコメントで
700〜900ぐらいって
表示されてるのを見て少ないかな?
と思ってました( ´ᐞ` )- 9月2日
ちぃ
うちも今2回食ですが、だいぶミルクの量も減りました😅
先日市の保健センターの栄養士さんに消化機能がしっかりする9ヶ月以降から必ず3回食に進めてくださいって言われました💦
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
保健センターの方が言うなら
間違いないですね‹‹\(´ω` )/››
3回食は9ヶ月からにしてみようと思います😌- 9月2日
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
5ヶ月から始めているので
2ヶ月半ぐらいです(^^)
元々大きい子で今も順調に
育っているので9ヶ月頃で
いいのでしょうか😂
退会ユーザー
じゃあうちと同じタイミングくらいですね☺️
離乳食も毎食しっかり食べてくれてて体重も順調ならだいたい9ヶ月頃からでもいいのかな?とは思います🤔💕
ただ、1回でどのくらいの離乳食を食べているかにもよりますけど、1回の離乳食の量を8ヶ月になる頃からもう少し増やしてもいいかな?と思います☺️✨
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
毎食ちゃんと食べてくれます👏
量を少しずつ増やしながら
9ヶ月ぐらいになったら
3回食にしてみます😊
ありがとうございます💜