
旦那の愚痴です。さっき息子が泣いて起きてきたので抱き上げると身体が…
旦那の愚痴です。
さっき息子が泣いて起きてきたので抱き上げると身体が片側ビッショリ。
汗かなとも思いましたが匂いを嗅ぐとオネショでした。
そういえば2時間前くらいに起きてきた息子を主人が寝かしつけてくれました。
その時にブツブツ話していて「あれ?おしっこかなー?汗かなー?」と…
隣の部屋だし、私は食後の食器を片付けていたので独り言かなぁ程度でスルーしました。
その後主人は寝かしつけたまま寝てしまったようなので声をかけませんでした。
私はキッチンを掃除し洗濯物を畳んでとしてたら主人が起きてきて、自分の部屋に行って寝ました。
一息ついたところで息子が起きてきたのですが、上記の通りおねしょで濡れてました…
さっき気づいてたくせにそのままにしてるなんて❗️👹
腹が立ったので、主人に「おねしょで濡れてるんだけど💢」と声をかけると「あーなんかわからなくて…」「匂いかげばわかるやん。次はちゃんと替えてあげてよ」
ひたすらわからなかったという主人に呆れました。
だって、おねしょかな?って言ってたやん💢
自分だったらおしっこまみれで寝るなんて気持ち悪くて嫌に決まってるくせに😡
こういうところ信じられないんだよー
疲れてるのはわかるけど疲れてるからって子供のことはちゃんとしよーよ💢
疲れてるって言っても今日昼寝もしてたのに…体力ないというか自分に甘すぎて腹立つー
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

Y
普通にありえないですね…。

らく
うちの主人もです!!!!
息子のこともそうですが、やることなすこと「だってわからなかったんだもん」で責任回避!!!
わからないんじゃなくて真剣に考えてない、頭使ってないから行動にまで至らないんでしょうよ!!?
ほんと、わからなかったしか言わないんですよね。
二度とわからないとか言うな分かるまで考えろって思います。
いやーもう全く同じすぎて、一気に苛立ってしまいましたすみません…
-
ママリ
わかってくれますかー😂
もうそればっかりなんですよ
普段はできるくせに、自分が疲れてると判断すると、全てがわからなくなるし、しょうがないと思ってるみたいなので腹たちます。しかもそれが当たり前で悪気なく本気で言ってるんですよね💢
そういう時に子供のことみててというと本当に見てるだけで、転んでも「あ、転んだ」って自分は座椅子に座りながらでーんと見てるだけで…😓みててっていうのは危なくないように面倒みててということなんだけど…と思います
息子ちゃんはお湯に浸したタオルで拭って着替えさせてあげたら気持ちよさそうにしててスーッと寝てくれました。
その姿を見てると余計に深いため息がでます😩
ヒートアップしてしまってすみません💦
わかってもらえて嬉しいです
お互い頑張りましょうね- 9月1日

退会ユーザー
私だったら旦那に、1回オシッコまみれで寝てみて。そうすると我が子の気持ちわかるよね?
と言います(´・_・`)
-
ママリ
本当に言ってやりたいですねー💢
でも言うと、わからなかったって言ってるじゃんと逆ギレされるので言えないです😓
もう機嫌の悪い時の旦那は最悪だなー…
資格試験の勉強が進んでないのは自分が携帯ゲームやテレビみてて進んでないだけで、時間がないわけじゃないのに子供がいて自分の時間がない。俺の趣味はもう一生持てないんだ。とか毎日言ってて呆れます
子供のせいにするなーーー💢- 9月2日
ママリ
本当ですよ❗️👹
息子が可哀想で腹立つし悲しいです