
コメント

R
すいません。
経験はないのですが、
役所の人に それを聞いたことありますが、
一度入園すると 地域にもよるけれど、
転園はなかなか難しいって言われましたよ💦
やっぱり入園できてない人を優先的に考えるので、その上で空きがあった場合にやっと 順番が回ってくるとか…一概に転園できない!って訳じゃないけど、
やっぱり一度入園したら厳しいみたいですね…
転園したり理由とかにもよるのかもしれませんが、可能性は低いかもですよね💦
私は一年待機して、第一希望に入園しました。
R
すいません。
経験はないのですが、
役所の人に それを聞いたことありますが、
一度入園すると 地域にもよるけれど、
転園はなかなか難しいって言われましたよ💦
やっぱり入園できてない人を優先的に考えるので、その上で空きがあった場合にやっと 順番が回ってくるとか…一概に転園できない!って訳じゃないけど、
やっぱり一度入園したら厳しいみたいですね…
転園したり理由とかにもよるのかもしれませんが、可能性は低いかもですよね💦
私は一年待機して、第一希望に入園しました。
「学校」に関する質問
シングルマザーになり、早1年半。 生活が厳しいです。今介護の仕事してますが、 無理を言って正社員にしてもらいました。 ですが、生活はあまり変わらず。 そんなに贅沢もしてませんが。 来年小学生の息子が居ます。学校…
地元に帰りたい 私は10年前、服飾専門学校に通う為に上京しました。 その後結婚の為に埼玉に住み、年齢を重ねるにつれ都内に行くことも減り、子供の幼稚園の為に今はなんとか留まっていますが、人の多さ、気温が高い、食…
関西出身で関東圏に住んでいる方いますか? 関西弁は継続中ですか?それとも標準語を意識していますか? 私は関西出身で今は関東よりに住んでいます。主人の地元で主人は標準語ですが私は治す気ゼロで気にせず関西弁です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんですね😵
来年から年少クラスに入れたいから
小学校のこともあるから、
できたら同じ校下がいいなぁと(>_<)