※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

無痛分娩で出産した方、または無痛分娩で出産したお友達がいらっしゃる方、いますか?無痛分娩ってどうですか(*´・ω・)?

無痛分娩で出産した方、または無痛分娩で出産したお友達がいらっしゃる方、いますか?
無痛分娩ってどうですか(*´・ω・)?

コメント

deleted user

こんにちは☺️

私は無痛分娩でした☺️

無痛と言われますが、痛みはあるので和痛と考えておいた方がいいですよ☺️

私は初産でしたので、無痛にして、冷静になれたので、良かったです☺️

デメリットはお金がかかるぐらいでしょうか。

産後の回復も私は普通でした☺️

  • なな

    なな

    ご回答ありがとうございます
    (。・∀・)ノ
    なるほど。
    陣痛きてから麻酔を打つんですよね?
    麻酔打ってからも痛みはあるんですね(*´・ω・)

    • 12月16日
deleted user

陣痛きても、すぐは打たないですよ😅
私は6時間ぐらい陣痛に耐えて、子宮口が全開に近くなってから、麻酔しました😂

だから、ピークの痛みは味わいますよ😅

  • なな

    なな

    そ、そうなんですね!!
    出産怖いです〜〜( ;∀;)

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね😅
    私も不安で、実際ピークの陣痛の時、本当に痛くてパニック寸前でした 笑
    だから、麻酔で冷静になれて、私は良かったです😅😅😅

    でも、なるようにしかならないし、帝王切開になる人もいるし、でも、赤ちゃんに会えた時は痛みがウソのように嬉しくて旦那と泣きました☺️☺️

    大丈夫ですよ☺️

    元気な赤ちゃん産んで下さいね☺️

    • 12月16日
  • なな

    なな

    ありがとうございます( ;∀;)
    不安もあるけど生むしかないですもんね!!
    はやく赤ちゃんに会いたい!
    がんばります( •ω•ฅ).。.:*♡

    • 12月16日
初夏がいちばん好き

海外にいたので現地で出産した日本人の友達はみんな無痛でした◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝

すっごくよかった!と言って人ばかりでしたよ。痛い!…と言ったらすぐ麻酔もしてくれたみたいで人によってはほんとに痛かったのは5,10分くらいだったとか。
あと産んだあともとても体調がよくて、翌日にもう一人産めるわと言ってた人もいました。笑

そんな話を聞いてたので私も無痛予定です✨

  • なな

    なな

    病院によってはすぐに麻酔打ってくれるとこもあるみたいですね( •ω•ฅ).。.:*♡

    • 12月16日
deleted user

友達が一人目無痛、二人目通常で産みました。麻酔が合わず、一人目の方が回復に時間がかかり、辛かったと言ってました(・・;)

  • なな

    なな

    合わない場合もあるんですね
    (*´・ω・)
    そうなると辛いですね…

    • 12月16日
黄緑子

私は痛みなしの計画無痛分娩なので、最初から最後まで無痛でしたので・・・

最高!!!!って感じでした(笑)

みんなやればいいのに(笑)

  • なな

    なな

    それは夢みたいな話です!!
    Σd(・ω・*)

    • 12月16日
  • aminne

    aminne

    こんばんは!
    横からすみませんm(__)m
    3日後に計画無痛分娩をひかえております。
    痛みに極度に弱く、かなりのビビリ症。未知の分娩に毎日不安で眠れません。
    看護師さんに一通りの分娩の流れを説明してもらい、麻酔も自分のタイミングでお願いできるとのことで、ほぼ無痛ということでしたが、
    先生には、痛いことは痛いよ〜
    とか言われます。
    ひがひがはりこさんのコメントでとても励まされたので
    どうか安心させてください...笑

    • 12月21日
  • 黄緑子

    黄緑子

    ありがとうございます!
    励まされたなんて、嬉しいです★
    不安ですよね。
    1度普通分娩してる私も無痛分娩でもビビリましたもん(笑)
    せっかく無痛分娩ですから、少しでも痛みを感じたら麻酔投入ですよ(笑)
    もう、むしろ快感ですから(笑)
    産後の痛みは(傷口)変わりませんが、ホントのお産の痛みに比べたら屁みたいなものです(^^;;
    麻酔を入れるための麻酔の痛みにも不安があるかと思いますが、予防接種みたいなものでしたので大丈夫♡

    また、質問あれば話しかねて下さいね(*⌒▽⌒*)

    • 12月22日
  • aminne

    aminne

    ご回答ありがとうございます!
    普通分娩も無痛分娩も経験されているんですね!
    無痛分娩はひとによって書いてあることが全然違うので色々と不安になります....(´・_・`)
    全く痛くなかった方の体験談は大変心強いです(;_;)♡
    明日、バルーンを入れるのですが、この痛みも個人差なのでしょうか?

    • 12月22日
  • 黄緑子

    黄緑子

    バルーンは子宮口を開くためのものなので、3センチ開いたら自然に取れてしまうやつですね!
    入れる時の痛みは、内診で痛い時より少し痛いです(;^ω^)
    入ってしまうと違和感のみでしたが、生理痛のような痛みがあるという方もいました。
    とにかくなにかぶら下がってる感じです(笑)

    • 12月22日
  • aminne

    aminne

    入れる時の痛みより、挿入後にくる陣痛のような痛みで一晩中苦しんだという体験談をちょこちょこ目にしてビビっています....笑
    ひがひがはりこさんは全体的に幸運な出産だったように思えます!
    安産菌いただいておきます♡笑

    • 12月22日
ゆあな

こんにちは。

無痛分娩で産みました。
私は痛みが大の苦手でこわがり、旦那は立ち会い拒否で一人で産む不安もあり、いろいろ悩んでから決めました。

決めては赤ちゃんのためにリラックスしながら落ち着いて深呼吸しながら産める、産後の回復が早い、緊急帝王切開になった場合は同じ麻酔を使うからすぐに行いやすいなどメリットです(*^^*)

うちの病院は、計画出産だったので最初から麻酔が使えたみたいです。
私は、入院したら自然に陣痛が5分間隔できてしまい、痛みを少し実感してから麻酔をしてもらいました。麻酔注射より、前処置が痛かったです(。>д<)バルーンを入れたのかわかりませんが。

病院によっては、最初から麻酔が使えたり産む間際だったりバラバラみたいです。病院に確認したほうがいいかもしれません。

私みたいに痛いのはこわい!不安!産むまで陣痛の恐怖で毎日気持ちが不安定になりそうなら、無痛分娩はおすすめです。

麻酔を使うので、産後すぐに吐き気があったり、感覚がわからずいきみにくいこともあります。
陣痛に比べたら吐き気は少しでしたし、麻酔を減らしてもらい少し痛みがある方がタイミングがわかりいきみやすいです。

旦那にお金を払って代わりに産んでもらうことはできませんが、お金を払って痛みをなくすことはできます。

次も絶対無痛分娩です。
何回でも産めそうでした!

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

私の病院では、子宮口5センチで麻酔開始でした!
でも、痛みに弱い、かつパニック持ちで3センチの時点で喚きすぎて過呼吸っぽくなり、先生が早めに麻酔開始してくれました!
それまで全身引き裂かれそうな痛みでしたが、麻酔が効いてくると、おにぎりもたべれるし、話もできました。
いきむとかの為にまったくの無痛にはしないようで、重い生理痛のような痛みは残ってましたが、まったくの別人のようにケロっとしてました。
でもわずか30分後に緊急帝王切開になってしまったんですけどね💦

  • なな

    なな

    わたしも軽いパニックだと言われたことあり、陣痛もですが精神面も不安です(*´・ω・)
    麻酔はやっぱり効くんですね!

    • 12月16日