
1歳の女の子に秋冬用のロンパースを着せたいが、2月末までロンパースを着せても大丈夫か不安。途中でセパレートの服を買わないといけないか心配。
2人目が女の子で、秋冬服を新調したいんですが
2人目なのでまだセパレートとかではなく赤ちゃん特権のロンパースみたいにつながってる服をなるべく長めに着せたいと思ってます(^^)
何ヶ月頃までロンパースみたいな服着ててもおかしくないですか❓
2月の終わりで1歳なんですが、今から秋冬物ロンパース買っても途中でセパレート買い足さないとならないですかね??😰
- ななな(1歳6ヶ月, 7歳, 9歳)

ゆゆゆ
もうすぐ10ヶ月ですがまだまだロンパースです😅

みに
次男はサイズ的には1歳ごろまでロンパース着れそうでしたが、よく動くため着せるのが大変で9ヶ月頃からセパレートにしましたよ😅

mi
1歳になってもロンパースは、、、、って感じです

とらねこ
うちはまだロンパースがほとんどで、お出かけのときだけセパレート着せたらしてます☺️💕
私はロンパースのほうが着せやすいし、赤ちゃんっぽくて可愛いので😹❤️
でも支援センターとか行くと同じ月齢の子はほとんどセパレートですね😂
-
とらねこ
着せたら→着せたり、です😭
- 9月1日

退会ユーザー
もーすぐ一歳ですがまだロンパースです

シナモ
明後日1歳3ヶ月ですが、ロンパースです。
とはいっても、夏場なのでズボンタイプではなく、下着みたいにお股に2つか3つスナップボタンのやつです。それ一枚ですごしてます。でも、ロンパース長めに着せたいの、わかります!!なので今だにロンパースです!
冬の子だったら確実にセパレートにします。オムツ替えの後、大変ですもんね。
そして今から買うならセパレートかなぁ。冬場ならそんなにお着替えもしないし…?

ななな
まとめてのお返事失礼します( ; ; )
みなさんの意見、参考にさせていただきます😊✨
ありがとうございました♫
コメント