
コメント

退会ユーザー
した方がいいですよ😣💦
そうやって払う払うと約束したのに逃げられた人周りにいますから💦
逆にきちんと書かせた人は、逃げられても差し押さえてきちんとお金貰えてます😣

m⑅
書いてもらいました🤭
-
あちゃ
ありがとうございます😊
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
絶対守るなら公正証書書いても何も問題無いでしょ?って書かせます。
-
あちゃ
それ言ったんですけど書かないって言われました😑
- 9月1日

退会ユーザー
絶対した方がいいです。
口約束なんて約束のうちに入りませんし何の証拠もないですから
-
あちゃ
家庭裁判所に書いてもらいたいって言いに行ったら書いてもらえる様にしてもらえますか?
- 9月1日
-
退会ユーザー
弁護士に書いてもらうように頼めませんかね?- 9月1日
-
あちゃ
弁護士に頼むお金がないです😰
- 9月1日
-
退会ユーザー
私だったらですよ、私だったら
ちゃんと払ってくれるんやったら書けるやんな?無理って言うってことは最初だけ払っといてあとは払わんとこうとか思ってるからやんな?それやったら弁護士雇って書いてもらうしかないけどいいんかな?自分がケジメとして書いてくれへんからこっちは弁護士雇うんやからその弁護士費用もちろん自分負担になって損するのあんたやけどいいですか?
って言います- 9月1日
-
あちゃ
本当に相手が負担することになるんですか??😦😦
- 9月1日
-
退会ユーザー
半分脅しです!
払うけど書かないって言ってるくらいだから私からしたらアホなんでそうやってゆったら書くと思います!- 9月1日

もなみ
書きたくないって、払わなくなるの前提じゃないですか😂💦
絶対に書いてもらうべきです!
-
あちゃ
そーですよね。信じれないですよね泣ありがとうございます😊
- 9月1日

ルリ
書くときにボイスレコーダーもした方がいいとおもいます💦😱
声に出して書いてもらうとか…
私はこれから認知調停の予定ですが、色々証拠がなかったので後悔してます。。
-
あちゃ
そうなんですね😰ほんと色々大変ですよね…頑張りましょう(´;ω;`)
- 9月1日

tkm
公正役場にいったらつくれますよ!
でも、例えば5万と決まったとして
1万でも払ってれば、払う見込みが
あるってことで、差し押さえ
できないってよく聞きます😂
-
あちゃ
そうなんですね😰ありがとうございます。
- 9月1日

りゅうまま
私書いてもらってません。
周りからは絶対書いてもらったほうがいいよ!と言われましたが、元々金のない奴にお金を求めること事態難しいと思ったので😂
常識通じない奴だったし。
子供のことを本当に思ってるなら、払うと思うし、私はいずれなくなるんだろうなぁくらいに思ってます笑
そーゆー奴だと思ってるんで笑
書いてもらうにこしたことはないと思いますが、自分次第ぢゃないですか?
払ってくれるうち払ってもらえばいいや〜なんて思えるか、どぉしても払わせたいなら、どんな手段使ってでもとことんやったほぉがいいと思います!
-
あちゃ
あー確かにそうですね。あの人もお金がないからとか言ってて、生活費くれなかったですし、養育費は払うとしても自分の給料だと1万五千だからとか言われました。子供にも4ヶ月間合わず連絡も放置されてたので、もう子供の面会もなしで縁をきっちゃうのもありなのかもですね。ありがとうございます😊
- 9月1日

むにゅ
書きたくないなんて逃げるの前提に聞こえます。
周りの離婚した人で最初の数ヶ月しか養育費貰えてないとかよく聞くので。
子供が困らない為にも私なら絶対書かせます!
-
あちゃ
ありがとうございます。
頑張ります☺️- 9月1日
あちゃ
そーですよね😰ありがとうございます。
退会ユーザー
自分の親でも相手の親でも巻き込んで
書かせた方がいいです😣
今は本当に払う意思があったとしても、男性側が彼女作ったり再婚したりなんだかんだがあって、払うの渋りだしたパターンも知ってます💦
あちゃ
自分の親が連絡してくれるって言っているのに連絡してくれないです😰向こうの親は精神病で話にならないです😰