
1歳4ヶ月の娘が発熱し、食欲がない状態。ミルクやアクアライトも拒否。どうすれば良いでしょうか?
1歳4ヶ月、修正1歳1ヶ月の娘が、昨晩から39度を超える発熱があります。
本日病院にも連れて行き、ウィルス性の風邪だろうとのことで、解熱剤を頂いて帰ってきました。
お昼ご飯なのですが、昨晩はいつも通りの離乳食(移行食)をしっかり食べ、朝もしっかり食べましたが、お昼は全く受け付けません。
ミルクだけでも…と飲ませようとしましたが、それも50mlほど飲んで拒否。アクアライトを飲ませたりしていますが、それも殆ど拒否します。
初めての発熱なので、ご飯を食べない、ミルクも飲まないという状態が心配です。アクアライトはお医者さんより飲ませると良いと言われ、帰りに購入しましたが、それも殆ど飲まず、口に含んでもべーっと出してしまいます。
発熱の際のご飯はどうすれば良いのでしょうか?消化に良いとされるおうどんですら拒否し、ゼリーなどもダメでした。
何かこうするといいよ!というアドバイスがあればお願いします。
- mutatabi
コメント

キャメル
こんにちは♪
水分やミルクも飲まないとなると心配ですよね(>人<;)
うちもこの前初めて突発で高熱を出しご飯も水分もダメでした😢
かろうじてもともと好きな果物(みかん、りんご)とバニラアイスはたべてくれたのであげていました!
でも、赤ちゃんは2、3日ご飯は食べなくても大丈夫なそうで熱が高いとやはりしんどく食べてくれないので熱が引いているときに水分や果物だけでも食べれそうならあげてあげてみてはいかがですか??

ゆうこ♪(^.^)
病院に電話をして、水分をとらないことを伝えて点滴してもらうのはどうでしょうか❔
娘は一度脱水になったのであまり水分をとらないようなら点滴をお願いするようにしています。
もしくはオシッコの回数や量、足の色などに気を付けて見てください❗
私もアイス、果物、お菓子、ひたすらいろんなもの試しました。けど食べないときはすべてダメでした💦
-
mutatabi
コメントありがとうございます!
先程いちごミルクなら少し飲んでくれました(*´ω`*)あまりにも酷いようなら、再度かかりつけ医に連絡してみます!点滴になると可哀想ですが、命を守るためですもんね(◞‸◟;)ありがとうございました☆- 12月16日
-
ゆうこ♪(^.^)
少しでも飲んでくれてよかったですね✨食べられるのを探すのも大変ですが、早くよくなるといいですね!お大事に~
- 12月16日
-
mutatabi
ありがとうございます!今まで周りが風邪を引いていても、素知らぬ顔で元気いっぱいだった分、とっても心配です(◞‸◟;)母ちゃんも試練だと思って頑張ります!
先程からようやく寝始めたので、少しでもまとまって寝てくれたらいいな。。。
暖かいコメント、ありがとうございました☆- 12月16日

悠ママ☆彡
うちの子も今月初めに産まれて初めて高熱出しました。
結果突発性発疹でしたが、発疹出る前は診断が難しいようで、風邪で解熱剤処方されました。
やはり突然食欲無くなり、クズグズでした。
先生から、食べられなくても大丈夫なので、水分だけはたくさん摂ってください!!と言われました。
大好きなアイスも食べず、口に出来たのはみかんだけでした。
ただし、娘の場合おっぱい大好きなので、母乳で水分補給出来ました。
何も口にできない場合、卒乳(断乳)後でも母乳飲むならあげた方が良いそうです。
早く良くなると良いですね!
お大事にm(._.)m
心配な時は病院に相談すると良いですよ。
-
mutatabi
コメントありがとうございます!何となく突発性発疹かなー?とは思っているのですが、やはり診断が難しいんですね。
坐薬も一度午前中に使いましたが、今現在またお熱が上がっているので、頻繁に使うのもなぁと思い、もう少し様子を見ようと思います。こまめにアクアライトを口にさせてみます。母乳はかなり前から殆ど出なくなり、娘も嫌がって飲まないので、今はずっとフォローアップミルクなので、様子を見てあげてみます。
コメントありがとうございました!晩御飯も口にしやすそうな物をあげてみます(*´ω`*)- 12月16日
mutatabi
コメントありがとうございます!
そうなんですね!甘いものなら少し口にしてくれたので、さつまいもの甘煮やリンゴをすりおろした物を少しずつあげてみます!
ミルクも飲まないので、とっても不安ですが、少しずつ様子を見てあげると良いのですね(*´ω`*)ありがとうございました!