
昨日、帝王切開で女の子を出産。入院生活後、母子共に無事出産。励みになればと思い投稿。
いつもお世話になってます☆
私事ですが、昨日12月15日14時59分に無事帝王切開で女の子出産しました😆💕✨✨
予定日超過1週間で、誘発剤も効かず血圧が高かったために1週間入院生活を余儀なくされてのやっとの我が子の対面はそれはそれは涙が溢れる感動で、こんな瞬間を味わう事が出来た事に、人生にただ感謝の気持ちでいっぱいになりました😭✨
初産&まる高&ヘルニア持ち&体重増加&高血圧と、五十苦のリスクの中での出産だったので不安だらけでしたが、こんな私でも母子共に無事出産が出来たので、これから出産を迎える人の励みになればと思い投稿します😆💕👍
- くみくみ1208(9歳)
コメント

姉妹mama 👯💗
おめでとうございます!\(ˆoˆ )/

☆RINOKAママ☆
お身体大変な時に、わざわざお返事ありがとうございますm(._.)m
私も、帝王切開について良く思わない様な事など、色々聞きました。
全員ではないのですが、心ない言葉を聞く度内心凄く複雑になり、泣きそうになりますが、お腹を切って我が子を産みその傷自体がお母さんと、我が子でしかない証しであり、勲章だと思っていますし主人も、充分立派なお産だし、お腹を切ってまで産んでくれる事が物凄く有難く、申し訳ないって言ってました。
ヘルニアお持ちでありながらの、命がけのご出産ホントに大変でしたね💦💦
骨がズレやすいと思うますので、ご無理なさらずゆっくり骨の矯正に、お身体のケア戻していって下さいね😊
心温かいお返事嬉しかったです。
ホントに、ありがとうございました☺️
-
くみくみ1208
素敵な旦那様ですね😆💕✨
ずっとそうやってお互い感謝の気持ちを忘れず、パパママになっても二人三脚で子育てに励みたいですよね☺️👍🍀
本当昔の人?なのかいったい誰が帝王切開=ラクなお産なんて言い出したのでしょう💢その人は帝王切開経験者なのでしょうかいささか疑問ですよ、実際経験したらそんな事言えるわけないと思うし、やはり切腹と同じですし😅💧
でも痛みや傷口の経過は個人差あるので、人それぞれだと思いますしへこたれそうな時は赤ちゃんを見れば、自然と笑顔になります😆✨✨✨
今抱っこ出来なくても、姉に撮影してもらった携帯動画みるだけでベッドの上で身動きとれなくても幸せですよ💕✨✨
ひーたんさんが、3月末頃までの貴重なマタニティライフをぜひぜひ満喫して、この上ない奇跡の瞬間が迎えられるよう、バトンタッチしますねぇ〜〜😆💕💕👍🍀- 12月16日
-
☆RINOKAママ☆
お返事ありがとうございますm(._.)m
主人は、ホントに物凄く優しく思いやり深い人です💖
感謝の気持ちを大切に、いつまでも仲良く暮らしていけたら良いですよね☺️
ホントに昔の人?
ネットでも、帝王切開について良く思わない様な書き込みに、何を知ってるの?どんなに痛みが凄く、ホントに切腹と一緒ですよね。
私は、今年の3月に子宮筋腫の手術をしまして、腹腔鏡の手術をしましたが、開腹です。
腸の動きを止めて、体内にガスが溜まり痛み止めで和らげると、直ぐに吐き気を催し丸2日程寝たっきりでした。
そんな手術でさえも大変なのに、帝王切開は想像以上だと思いますし、何が起こるか解らないので、命がけですよね。
私も、くみくみ1208さんのコメントを読み、直ぐに赤ちゃんを抱っこしてあげられないですが、我が子には違いはないので、今お腹に居てくれてる事自体が現実で、大切に大切に主人と育てていきたいと思います☺️
残り僅かになりましたが、今しかないマタニティライフを楽しみながら、感動の瞬間を主人と迎えられる様に気持ちの準備をしたいと思います💖
くみくみ1208さんの、バトン確かにお繋ぎ致しました😊- 12月16日
-
くみくみ1208
こちらこそ素敵なお返事ありがとうございます✨✨✨
ひーたんさんはすでにもう一人前のママさんなんですね〜〜〜👏✨すでに考え方も家庭環境もしっかりしてらっしゃる😆🍀✨✨
子宮筋腫の手術経験はさぞ辛く痛々しい思いをしたと思いますが、その後のご懐妊はさぞ幸せな瞬間だったことでしょう😭✨✨✨
私は5年不妊で年齢的に諦めていた時の妊娠発覚でいまだに主人と奇跡だよねって話してますが、やはり私達のところにやってきてくれた大切な大切な命を大事に大事に守りきることがこれから生きていく使命であり、誇りなんだと今は実感しています👍✨✨✨
抱っこは産院によっては次の日にすぐしてもらえるかもしれないし、産後の体調次第もありますよ🍀
仲の良い夫婦のもとに産まれてくる赤ちゃんは生まれる前からストレスにもほとんどさらされてないから夜泣きが少ないと聞きますよん👂笑- 12月16日

たむたむ
おめでとうございます!*\(^o^)/*
赤ちゃん会えた時、私も旦那も泣きました♡(●´ω`●)
感動しますよね!
これから、娘さんの成長たのしみですねฅ(*°ω°*ฅ)*
-
くみくみ1208
昨日泣く泣く出張で来られなかった主人が今日やっと駆けつけてくれるので、もう一度感動の対面と抱っこが出来そうです😭✨✨✨笑- 12月16日

あかり
おめでとうござます!!
私も早く赤ちゃんに会いたい♡
-
くみくみ1208
ありがとうございます✨✨✨
安産菌置いていきますね🍀あともう少し貴重なマタニティライフを楽しんでくださいね💕✨- 12月16日

☆RINOKAママ☆
おめでとうございます✨✨
赤ちゃんに会えた瞬間は、感動ですよね☺️
私もまだ先ですが、3月26日に帝王切開で女の子を出産予定です。
元々帝王切開決まってまして、不安いっぱいですが共感しちゃい思わず、コメントさせて頂きました( ´ ▽ ` )ノ
先ずは、ご主人さんやご両親の方々感動を分かち合って、ゆっくり身体戻していって下さいね😊
-
くみくみ1208
ありがとうございます✨✨
不安にさせるつもりではなく勇気を持ってほしくてお伝えしますが、帝王切開は決してラクなお産ではないし、自然分娩出来ない事を非難する人も現実いますが、胸を張って出産に挑んで下さいね🍀✨✨
私はヘルニア持ちで腰痛麻酔にもリスクがあったので大袈裟に聞こえるかもしれませんが命懸けの出産でした😭💧
まだ起き上がる事も出来ず、寝たきりで赤ちゃん抱っこも出来てないので、産後は帝王切開の方が大変だと思うので、覚悟も必要ですが、赤ちゃんの顔みたらもう、何もかも吹っ飛びます😆💕✨✨✨笑
生きてきて本当に良かったと思う、感動の瞬間をぜひひーたんさんにも味わってほしいです☺️👍
安産菌置いていきますね🍀✨✨- 12月16日

🧸
私も昨日出産しました(❁´ω`❁)*✲゚*
同じお誕生日ですね(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
-
くみくみ1208
同じ誕生日の、投稿😆🎂初めてで嬉しいデス💕
私の産院では11人が同じ日に生まれたんですが、男の子2人だけで、あとは女の子だらけでした😅
女は強いですね〜〜将来婿不足にならないかしら???笑- 12月16日
-
🧸
私のところは昨日3人お産があって、我が子だけ女の子であとみんな男の子です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
昨日お産ラッシュやったんですね❀.(*´◡`*)❀.- 12月16日

☆RINOKAママ☆
おはよーございます(o^^o)
痛いと思いますが、少しは寝れていますか?
1人前とかではないですよ笑
今年6月に結婚したばかりでして、まだまだ新米の主婦です☺️
考え方や、思いは主人ともにベビちゃん迎える為に、より良い環境で迎えてあげたいし凄く楽しみでならないので、そこは一人前ですかね(o^^o)
子宮筋腫の手術は約2時間でしたが、術後がホントに痛くて痛くて、帝王切開はそれ以上ですもんね(~_~;)
先生からも、年齢が年齢だし疾患持っていてリスクがあるので、3ヶ月後には頑張って下さいと言われていた直後だったので、ホントに嬉しくて主人ともに泣きました。
くみくみ1208さんも、そうだったんですね。
実は私も同じ、37歳です😊
凄く親近感湧きました✨
私達も、奇跡だし私達の元に来てくれてホントに有り難いよね〜って、よく主人と話してます💖
仲の良い夫婦で、笑いが絶えない夫婦で授かった赤ちゃんは、のどかでお利口ちゃんみたいですよね☺️
くみくみ1208さんとこうして、やり取りができて良かったですし光栄です💖
これからも、宜しくお願い致します😊
-
くみくみ1208
おはようございます☀️
なるべく歩くように言われ、自力でトイレにも行かないといけないので、お腹の激痛の中ベッドから起きてたかがトイレに行くだけでゆっくりだし大変なので、水分取るのが怖い😅苦笑
夜中にトイレに目覚めたら寝つけなくなるし、まだまだリハビリのような感じですが、今日10時から初めての授乳指導がスタートするので、ワクワクしちゃいます😆💕
お腹痛くても歩くのも辛くても、やっぱり我が子に触れるだけでも待ち遠しいですもんねぇ😘
そのためにも腰を曲げずに歩くようにしなきゃなんですがね〜😅💧どうも痛くてまだ無理かな。
でも、子宮筋腫の手術も帝王切開も痛いは同じですが、痛みの後に感動があるので耐えられる痛みかな😆???笑
えぇ〜〜〜😆💕✨✨✨同い年なんですね〜〜🍀✨✨✨珍しいデスゥ〜〜もうこの歳になると初産でまる高だし37歳はほとんどいないかと思ってました😅マジ貴重すぎて普通に友達になりたい😭👍笑
これからもどうかよろしくお願いします〜〜😆💕💕💕- 12月17日
-
☆RINOKAママ☆
こんにちは!
もう歩かされてるんですね(゚o゚;;?
聞いてましたが、本当なんですね(^_^;)
子宮筋腫の手術の時も、3日後には院内歩かされました😣
激痛なんですね💦💦
そりゃ出来るだけトイレ我慢しちゃいますが、水分も摂らないとダメですもんね(~_~;)
参考になります😣
今日からの授乳指導はどうでしたか?
ベビちゃん可愛かったでしょうね(o^^o)💖
やっぱり、我が子に会えば痛みや辛さも、吹っ飛んじゃいますよね〜!!
まだ日も浅いので、無理だけはされない様気をつけて下さいね😊
それに、同い年ですよ☺️
私もビックリしました笑
ここの方皆さんお若かったり、経産婦さんも私よりも下だったり、なので自分が年長だと思ってたので、私もめちゃくちゃ嬉しいですし、普通にお友達になりたいです💖
こちらの方こそ、これからも是非是非宜しくお願いします💖
因みに、私は京都市に住んでますが、くみくみ1208さんはどちらでしょうか?- 12月17日
-
くみくみ1208
初めての授乳は少しマッサージしたら初乳が出てくれて少しですがおっぱいあげる事が出来ました😆👍母乳は初産では一ヶ月二ヶ月後くらいから出始めるって聞いていたので、早くから母乳で育てたいので、マッサージちゃんとやらないとなって思いました🍀✨✨✨
ただ凄い吸引力で乳首ケアしてもとれそう😅www
そんなとこまでパパ似なのね〜笑
お腹の傷口の痛みも騙しながら、まだ前かがみで腰を曲げながらゆっくりとしか歩けないですが少しずつ回復していきたいですね👍
ウチの産院だけかもしれませんが、基本帝王切開手術の、次の日の午後には歩行開始ですよ?😲💨かなりのドエスっぷりで、泣きそうでしたよ😭💧wwwwww
ひーたんさんのその落ち着きや気品ある言動などなどは、やはり京都ならではのものだったのですね👏✨✨✨
私は生まれは北海道ですが、今は千葉県の千葉市に住んでます。なかなか遠いデスね😅💦
京都には旅行で3度ほどお邪魔した事ありますが、嵐山は良かったなぁ✨✨✨- 12月17日

☆RINOKAママ☆
初乳おめでとうございます(o^^o)
直ぐにでて良かったですね✨✨
素敵です💖
それに次の日から歩かされるって鬼ですね(~_~;)
私が通ってる病院は、どうだろう。。。。
怖いですね💦💦
7ヶ月入った頃から、毎日おっぱいマッサージしてますよ☺️
吸い付きパパ似って、微笑ましいです💖
私も主人がおっぱい大好きなので、ベビちゃん似るかもしれません(^_^;)笑
それと、元は大阪出身で結婚して京都に来ましたよ✨
昔から落ち着いてて、気品あるんでしょうか笑?
主人ともに、ゆっくりのんびり派なので京都はすぐに馴染みました☺️
くみくみさんはどちらでしょうか、北海道ご出身で、千葉なんですね?
何かご縁を感じちゃってるので、お会いしたいですね✨✨
嵐山は、長閑で気持ち良いですよね😊
私は桂に住んでいて、嵐山までサイクリング道路で40分位で行けちゃいますよ💖
是非、京都にいらっしゃった時は、会いたいです💖

くみくみ1208
私も基本のんびり屋ですが、仕事だと不思議とせっかちでした…笑
今は専業主婦なのでほーんと嘘のようにゆっくりのんびり屋になりましたけどねwwwwww
本当子供が無事生まれて落ち着いたら逢いたいですよぉ〜😆💕
私結構警戒心強くて人見知りですが、ひーたんさんはお会いした事もないのに不思議とご縁感じますもの✨✨✨
メールの会話の感じもとても丁寧で性格がにじみ出てますし、とにかく素敵なご夫婦だし✨✨✨

☆RINOKAママ☆
何故か返信できません😣
-
くみくみ1208
えっ?どうしてでしょ?- 12月18日
-
☆RINOKAママ☆
こんにちは!
昨日から、ずっと返信してるのですが、この方の返信には返せませんとのコメントが、出てくるんです😣
悲しいです😢- 12月18日

☆RINOKAママ☆
くみくみ1208さん、今は届いたみたいです☺️
私も、くみくみさんとは顔も知らないのに、何故か凄く親近感が覚え、離れた場所ですが、いずれ子供を連れて会いたいと思っています💖
元々人見知りしなくて、ずっとニコニコしてるみたいで警戒されないんです笑
そんな風に言って頂けて、嬉しく思います☺️
ありがとうございます(o^^o)
お身体大丈夫ですか?
寒いので、冷やさない様気をつけて下さいね!
-
くみくみ1208
警戒されない穏やかな人柄が伝わってきます😆笑
これからも妊娠中や、産後育児の悩みや相談などお互い遠慮なく話していきたいですね🍀
人間の体は良くできているものですな、まだ傷は痛みますが少しずつ回ています👍これから産後初めてのシャワーなので少しビビってますが、傷口は防水フィルムを貼ってあるので染みることはないそうです。
でも、傷を見るのも初めてなので怖い😭💧縫った跡あるんだよなぁ・・・- 12月18日
-
☆RINOKAママ☆
おはようございます(o^^o)
昨日はコウノドリ観ながら、ちょっとお腹が張ってたので、主人にさすってもらい横になり、早々と寝ました💦
今は、マシになりました☺️
お腹もどんどん大きくなるにつれて、お腹の張りも出てきますね😣
もちろん、これからも妊婦中の事や、産後の育児子育てについての事など、一緒に悩みを共有したいですね✨✨
ホントに、お近くなら家族ぐるみでお付き合いしたいです😊
それに、シャワー大丈夫でしたか?
人間の身体はうまくできてますね〜!
まだまだ、傷口も浅いですし、無理はなさらず少しずつ少しずつ、元に戻れば良いですね☺️
もし、可能でしたらLINEとかされませんか?- 12月19日
-
くみくみ1208
おはようございます☀️
今朝、6時に起きたらおっぱいが張り出して、母乳がいよいよ出そうな張り具合になってきて痛くなってきました🍼帝王切開だからもう少し遅れるかな?って思ったけど、ちゃんと体が機能してくれて、本当人間の身体は不思議です😆笑
そして先程健診があり、やっと明日の退院が決定しましたぁ〜〜〜〜😆✨✨✨✨✨
長かった2週間の入院生活がやっと明日で終わります😭💦
傷口はまだ痛みますが、ゆっくりでも歩行はできますし、何と言っても早く赤ちゃんと家に帰りたい😅笑
病院は安心安全ですが、やはり自由に逢いたいし、離れたくないほど愛おしいし、病院生活がもうつまらなさすぎ😅笑
幸い、里帰りなので母も姉も姪っこ達もいて、助っ人体制かなり万全なので🍀笑
私も昨夜10時からの授乳後に途中からですがコウノドリ観ました最終回📺あまりにもタイムリーな時のドラマで感動と不安と心配といろんな感情を毎回味わう事が出来て、決して全てがハッピーエンドじゃないけど、命の尊さを改めて感じさせてもらえるドラマでしたね✨✨✨
私も一度でいいから主人と観たかったけど、出張でいないので残念でした😅💦
ひーたんさんはお腹の張り旦那さんにさすってもらったら落ち着きましたか?😆💕???笑
優しさが溢れ出てますな〜〜❤️
ウチの旦那だと、お腹と称しておっぱい触ってきて余計張りが強くなって怒られてましたけどね〜😘笑
もちろんライン使ってます、むしろラインがメインですね😅FBはやめてしまったので。- 12月19日

☆RINOKAママ☆
こんにちは!
母乳出たんですね〜!
素晴らしい☺️
ホントに、人間の自然回復力は凄いですね✨
神秘的過ぎます☺️
コウノドリは、毎週主人と一緒に観てました☺️
横見ると、いつも泣いていて、ホンマに女の人は大変やし神秘的やし、奇跡やなーって言ってました(o^^o)
ご主人さん、出張だったんですね😣
DVD注文すちゃいます💖
お腹の張りは今のところ治っていて、主人が腰やお腹さすってくれたり、肩のマッサージなどしてくれます😊
有り難いですよね〜!
旦那さん、面白いですね笑
うちも、アレーって言って、おっぱい触ってきますよ笑
コミュケーション大切!って言いながら😏
LINEされてるのであれば、しませんか?
私🆔ないので、もし宜しければ教えて下さい💖
-
☆RINOKAママ☆
こんばんは!
搾乳大変でしたね(^_^;)
胸は大丈夫ですか💦?
それにベビちゃん飲んでくれて、良かったですね😊
微笑ましくて、可愛いですね💖
あと、入力して頂いて各自で削除して頂けたら、大丈夫かと思いますが、もし心配な様でしたら、私FBしてましてそこからでも大丈夫です!- 12月19日
-
くみくみ1208
了解デス👍
明日のお昼くらいに載せるので、もし確認出来たらそのあとすぐに削除ってカタチにしましょう😆
FBはやめてしまったので💦
明日の12時くらい大丈夫ですか?- 12月20日
-
☆RINOKAママ☆
おはようございます(o^^o)
めちゃくちゃ嬉しいです✨✨
くみくみ1208さんとは、是非ご連絡しあえたら良いなぁって、思ってたので12時楽しみに待ってますね💖
退院おめでとうございます😊
ベビちゃんとの生活楽しみですね✨✨- 12月20日
-
くみくみ1208
おはようございます☀️
ようやく退院のを無事に迎えられました😭✨✨✨長かった💦
これから赤ちゃんと一緒の生活にワクワクしながらも気を引き締めて、小さな命を生涯かけて守っていきたいと、この雲ひとつない晴天に誓います🙏✨✨✨
私もどうにかこうにか連絡とれたらと思っていましたが難しいかなぁ😭と諦めてました💦12時くらいにはもう家に着いて落ち着いてると思うのでよろしくです🍀- 12月20日
-
☆RINOKAママ☆
きょうは晴天で、雲ひとつなく清々しい日で良かったですね😊
めちゃくちゃ寒いので、風邪引かれない様気をつけて下さいね(゚o゚;;
赤ちゃんとの生活、未知で大変だと思いますし、お身体もまだまだ完全には戻ってらっしゃらないので、回りの方達の助けを借りながら、日々ご主人さん赤ちゃんとの生活を楽しく過ごして行って下さいね✨✨
それに、家に疲れてゆっくりされたいのに、わざわざご連絡の為にママりくして頂き、すいませんm(._.)m
くみくみ1208さんとのこれからの交友、めちゃくちゃ楽しみで主人にも話しちゃってます💖
良かったねーと、言われました😊
ホントに退院おめでとうございます(o^^o)- 12月20日
くみくみ1208
ありがとうございます✨✨✨
安産菌置いていきますね🍀