※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんぴん茶
子育て・グッズ

4歳差育児について心配です。上の子は下の子が生まれてどうだったか教えてください。

まだまだ気が早いんですが、4歳差育児ってどうですか?娘が4歳になって半月後に予定日です。
今はまだ保育園行きたくないと泣いたり、ご飯もイヤイヤのときは怒りながら食べさせたりしてます💦こんなんでお姉ちゃんできるのか?と心配な一方、最近まで放り投げてたぽぽちゃんをだっこして優しく背中トントンして、まるであやしてるようなことしてみたり。
4歳上のお姉ちゃんは下の子が生まれてからどうでしたか?

コメント

KXVK96

たまにこっちがヒヤヒヤするくらい頑張ってお姉ちゃんしてくれてます◡̈⃝笑

でも4年間一人っ子だったのでいきなり妹がきて赤ちゃん返りみたいなのはありました😭

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    そうなんですね💕
    赤ちゃん返りまだあるもんなんですね💦覚悟しときます‼️

    • 9月1日
  • KXVK96

    KXVK96

    いままで甘えてた分の行き場のなさみたいな赤ちゃんがえりと言うより甘えが強くなったかなーと思います😂

    喧嘩もするけどお姉ちゃん追っかけてたり仲良くしてるの見てるとほっこりします♡

    • 9月1日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    そうですよねー💦今までは独占できてましたもんね。うちの子はすぐにばぁばに逃げそう😅
    仲良くしてたらほっこりでしょうねー💕それはすごく楽しみです😆

    • 9月1日
  • KXVK96

    KXVK96

    うちの子もばあば大好きで、ばあばも甘やかすし、いいやら悪いやらって感じです😂
    でも妊娠中から抱っこはパパ担当にしたのでパパっ子にもなってます♡

    • 9月1日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    今日も向かいのばぁばんちに1人で泊まりに行ってます(笑)うちも私より旦那のほうが子どもと遊ぶの得意なんで父ちゃんも大好きです(笑)

    • 9月1日
熊の子

三才半。お姫1人来年1人増
可愛いよりまだ反抗します。
私も、お腹に漸く宿り嬉しくあります。私と兄は5歳差でしたが、幼少期仲良くは無いです。
だいたいさんぴん茶さんと私娘と同じ学年差になりますよね。5学ねん離れますよね?姉妹でも遊ぶ事はないですよ。仲は普通だと思います

  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    早生まれと早生まれで四年違いだから四学年だと思ってましたが違います??
    反抗しますか💦覚悟しときます。
    そうか。保育園と小学校が一緒なだけであとはバラバラになりますもんね💦うちの旦那はお兄さんたちと5歳6歳違いますが今は仲良いけど小さいときはめっちゃケンカしてたって言ってたもんなぁー💦仲良くしてほしいです💦

    • 9月1日