![のーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らすかる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる♡
26週の今で4.5キロ増です(>_<)
ですが、食べづわりで5ヶ月に入る頃までに2キロ増えてたので、先生からはこの時期にこのペースの増加は良くないと注意されてしまいました(>_<)
それ以降は一ヶ月1キロ以内に収める様に頑張ってます( ; ; )
![3boysMAMA◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMAMA◡̈♥︎
私も悪阻中は減ったり増えたりまちまちでした!
18wに検診があった時は
妊娠前から+500g
それから仕事もしてるおかげか1ヶ月に約1㌔ペースです!
途中痩せたりもして、
今は妊娠前から+5.2㌔です☆
-
のーぶ
返信ありがとうございます!
18wで+500gだったんですね。
病院と家の体重計で差が有りますが
私も1kg未満の増加かな?という感じなので励みになります♡- 12月16日
![yu---na♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu---na♪
私は胃痛と一日2、3回の吐きづわりが20週すぎまで続いて、3~4キロ減りましたが、今32週にしてやっと元の体重に戻ったところです(^_^;)))
自分は体重増えないのにべびはずっと大きめに成長してるので栄養を取られまくってます(笑)
-
のーぶ
返信ありがとうございます!
ご自身の体重は増えずに、べびちゃんが順調とは嬉しいですね♡
産後の体型戻しができる気がしません。笑- 12月16日
![ばすたおる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばすたおる
吐き悪阻がW7〜現在W15まで続いていますが全く体重の変化ありません(´-ω-`)
病院で計っても変わらないので
個人的には悪阻しんどいのに「うん、健康で良いですね!」
と言われます\(^o^)/
-
のーぶ
返信ありがとうございます!
健康とのこと、良かったです。
早く悪阻収まって欲しいですね(>_<)
先生にしんどさが伝わら無いのがもどかしい…- 12月16日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
私は初期の頃はほとんどつわりはなく、体重も変わらずでしたが
中期からすこーしずつ増えていって30週の今は妊娠前より+2.5kgです( ´・ω・`)
そして今後期つわりがきているので食べたくてもあまり食べられない地獄を味わっています...( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
のーぶ
返信ありがとうございます!
体重あまり変わらずですか。
励みになります♡
後期つわり…今から恐ろしいです…
せっかくの出産前、美味しいものでも食べに行きたいですよね(;_;)- 12月16日
![manami.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami.*
6w〜8w食べ悪阻
8w〜吐き悪阻
17w2d悪阻から解放…?
という感じでした。
体重は吐いてたときに、妊娠前-4.2キロになり、今は妊娠前-1.7キロまできました。
基準にする体重は病院によって違うようですが、悪阻から減ったところをスタートにすると、19w6dで+2.5キロというところでしょうか。
まだ変化がないとのことですが、この先1ヶ月に1キロくらいのペースで増えていけばいいと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*♡
今はさほど体重の増加がないのが普通かなぁと思います✩︎
-
のーぶ
返信ありがとうございます!
−4.2キロ…吐き悪阻お疲れ様です(;_;)
今は体重の増加がないとのこと、ホッとしてます。
今週土曜が検診ですが
早くべびちゃんに会いたいですー!!!- 12月16日
![uuuni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uuuni
初期の悪阻は食べても食べなくても気持ち悪く食べれるものをひたすら食べ続けて11wくらいからピタっとなくなり今では普通に食事してます(´▽`)
ですか17wの今でも体重はまったく変わらずあたしも不安ですが病院では何も言われなかったのでいいのかなーと(-ω-;)
長々すいません。
-
のーぶ
返信ありがとうございます!
不安になる気持ち、共感です(;_;)
でも今は増えないのも普通なのですかね。
私も今週検診なので、落ち着いて臨みます!!!- 12月16日
![(﹡ˆ︶ˆ﹡)k.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(﹡ˆ︶ˆ﹡)k.
6ヶ月までは全然増えませんでしたが、8ヶ月の今となっては検診のたびに増えてきてます。個人差があると思いますが、これから少なからず増えるかもしれないですね♪♪赤ちゃんが健康でママは太らないが一番羨ましいですが(T_T)(笑)
-
のーぶ
返信ありがとうございます!
検診の度に増加ですか…
今はお腹が少し膨らむだけでも喜んでますが
これからは体重増加に怯えないといけませんね。笑
産後のキレイなママを目指したいものです(>_<)- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は吐き悪阻が酷くだいぶ楽になりましたが17w現在で-10㌔です(笑)
病院の先生には悪阻大変だったねぇ~よく耐えたね~と言われましたが、本当にピークは辛かったです(笑)
これから減らないように気を付けつつペースも上がりすぎないように悪阻収まってから一気に増える人多いから~と言われているので気を付けつつ早く悪阻が終わる事を願ってます😭笑
-
のーぶ
返信ありがとうございます!
−10キロ…悪阻お疲れ様です(>_<)
減らないよう
増えすぎないように気をつけて、とは
先生も難しいこと言いますね。
早く悪阻が終わることを願ってます。
お互いがんばりましょう!!!- 12月17日
のーぶ
返信ありがとうございます!
5ヶ月で2キロ増はよく聞きますが
病院によってはとても厳しいのですね(>_<)
私も後期の体調気をつけます!