
最近夜中に泣くことが増えて、授乳回数も増えてきました。同じ月齢の子は朝まで寝ているのに、うちの子は夜泣きがひどくて心配です。対策があれば教えてください。
ここ数日、夜中に何度か泣きます💦
抱いてユラユラするとすぐに寝るのですが、夜泣きが始まってるのでしょうか?
以前は、19時〜7時で授乳1回だったのが最近は夜中の授乳が2回とかで、プラス何度か泣いてしまいひどい時は明け方5時半とかに目ぱっちりでキャッキャ言って起きたりします😵
同じ4ヶ月の月齢の子で朝まで起きずにぐっすりな子もいると聞くのにうちの子は新生児に戻っていってるのでは、、と思うくらいです😞
何か対策などあれば教えていただきたいです!
- はっぴい(7歳)
コメント

ぽこ
4ヶ月で夜中の授乳2回は全然普通ですよ!
うちも未だに2回あげてます☺️
赤ちゃんの睡眠事情ほど個人差があるものはないので、比べてもきりがないですよ💦
しっかりお昼寝の時間も管理して生活リズムを整える、日中はしっかり遊ばせる、寝かしつけと授乳は切り離す、寝る一時間前までにお風呂は済ます…など、夜泣き対策色々ありますよ💡
はっぴい
そうなんですね💦それ聞いて少し安心しました😫
ねんねトレーニングの本を見て実践したりしてるのですがなかなかで(>_<)
昼寝の時間とかもう少し調整してみます😣
ありがとうございます!