※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあきちゃんママ
子育て・グッズ

一歳1か月の赤ちゃんの離乳食の味付けについて、月齢に合った調味料の量や味付けについて気になる方がいます。同じような月齢の赤ちゃんにはどのくらいの味付けが適しているでしょうか?

一歳1か月です。離乳食よく食べてくれるんですが、それは味付けが割りと濃いめだからかなー?とも思っています。みなさんこのくらいの月齢だと調味料どのくらいですか??大人と同じとまではいかなくても、それなりに味付けしていますか?

コメント

4匹のこっこちゃん

してます😅もともと、わりと薄味にしてるので、同じもの食べたり、さっとお湯で流してあげたりしてます☺️

なゆらーママ

1歳1ヶ月当たりから
大人と同じ味付けです(`・ω・´)笑笑
普通とは逆で
上の子に至っては
10ヶ月頃から
大人とほぼ同じ物食べさせてましたが
6歳の今薄味好きなので
早いうちから同じもの食べさせると
濃い味が好きになる、は
迷信だとおもいました。笑笑

me

同じ月齢です(o^^o)

私が心配し過ぎなのはわかってますが、まだかなりの薄味です😆
それでもたべてくれます!
たまにベビーフードあげたりもしますが、どっちでもよくたべてくれますよー♡

ままり

今も薄味です。
野菜だと味付けなしのままであげたりもしてます(o^^o)
外食などの時は大人と同じ味付けだったりしましたが、家では薄味にしています。