※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くってぃー
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について、1日の目安体重について教えてください。

妊娠中の体重管理について
おうかがいしたいのですが
栄養バランスを考えて摂取するのは
もちろんなのですが
1日何㌔㎈を目安にしていますか?
もし、ご存知の方または
自分はこれぐらいって決めてる方
いらっしゃいましたら
教えていただきたいです!
よろしくお願いします。

コメント

アーニー

カロリーまでは決めてないですが、ごはん(雑穀米)は130g程度、あとは野菜を多めにする、果物は1日1個にとどめる、間食しない、くらいしか考えてないです。
なので、妊娠前から+2くらいで済んでます。
あんまりキツキツにしちゃうとストレスになりますよ。

  • くってぃー

    くってぃー

    え!+2?!
    すごいですね💦✨
    もうすでにアーニーさんの
    聞いたら手遅れな気がします。
    でも今から頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 12月16日
  • アーニー

    アーニー

    妊娠前から体重が多い肥満妊婦なので、増えないようにしてました。
    ごはんは通常なら150gくらいはいいみたいですよ。私は減らしてその分食後に甘いものを食べたりして満足してます😃
    あとは散歩したり、できないときにはラジオ体操してます。

    • 12月16日
  • くってぃー

    くってぃー

    私も標準より元々体重が
    重かったので気をつけます💦
    あーやっぱ我慢とか
    努力が必要ですね。
    過度な運動して痩せたり
    できないのが辛いです...

    • 12月16日
xxllxx

推奨されている摂取カロリーの目安を書いておきますね。

成人女性1800kcal
運動量の多い女性2000kcal

妊娠中期は上記より+50kcal

妊娠後期は+250kcal

だそうです。

私は栄養士免許を持っているので、だいたいカロリー計算はできますがキチンとはしてないですよ~。

カロリーというより、お野菜中心で薄味を心がけ、毎日ウォーキングをしています(*´ω`*)

  • くってぃー

    くってぃー

    ありがとうございます!
    こういうとき栄養士とかの
    道に進めばよかったと
    思ってしまいます💦💔

    ウォーキングは1日
    何分ぐらいしてますか?

    • 12月16日
  • xxllxx

    xxllxx


    私は栄養士免許は持ってるだけで、仕事にはしてないのでちょっと知識あるかな、くらいなんです(^_^;)

    私はまだ仕事してるので、家から駅までの往復をちょっと遠回りして40分、あと色々歩き回っているので1日トータル1時間以上歩くようにしています。

    雨の日はしてません。

    • 12月16日
  • くってぃー

    くってぃー

    私もまだ大学に通ってるので
    往復30分は歩いてます💦
    他いれて1時間以上やとは
    思うのですが少ない気がして。
    元々運動するの大好きで
    よくしてたので物足りなくて。

    ありがとうございます!

    • 12月16日
  • xxllxx

    xxllxx


    ちょっと意識してはや歩きにするだけで、消費カロリーは全然違うようです。私は自他共に認めるはや歩きの女です(笑)。
    妊娠中なので、歩きやすい靴で転ばないように注意はしています。

    まだ体重は±0なのですが、増えないように意識してます。後期、臨月にドーンと増えると聞くので💦
    今日から安定期に入ったのでお休みしてたヨガを再開する予定です♪

    もちろん運動の種類にもよりますが、妊娠前から運動してた方はけっこう動いてもいいっていいますよね?(体が慣れてるから)
    私も体動かすのが好きなので、できる範囲でやっていきたいと思っています(*´ω`*)

    • 12月16日
  • くってぃー

    くってぃー

    たくさんのアドバイス
    ありがとうございます!!
    私も今日からヨガを
    しようと思います!!!!
    取り敢えずできることから
    やり始めてみます!!
    お互い頑張りましょ!!!!
    ありがとうございました❤

    • 12月16日
  • xxllxx

    xxllxx


    お互いがんばりましょう(*^ー^)ノ♪

    あっ!簡単な裏技をひとつ!

    きのこ類、海藻類を毎日何かしら食べてるんですが、カロリー0な上に、脂肪分、塩分を絡めて体外に排出してくれるのでおすすめです。

    冷凍えのき茸、汁物に入れる粉寒天、味がついてないもずくを常備してます。

    お互い楽しいマタニティライフを送れるといいですね❤

    • 12月16日
  • くってぃー

    くってぃー

    なに!!!!!!!
    きのこ素敵です!!!!!
    海藻素敵です!!!!!
    え、もう、今すぐにでも
    取り入れたいです❤

    ほんまにありがとうございます!
    頑張れる気がします✨

    ほんま頑張りましょう!!

    • 12月16日
のこ

元々かなりの肥満体型で、1日1500キロカロリー超えたら食べすぎたなーと思っちゃいます(;´Д`)
妊娠前は走り回る仕事してたので、基礎代謝自体高い方だと思うのですが…
1500キロカロリーだと次の日も体重キープ、超えちゃうと体重も増えてます((^^^^ω^^^^))
数字で見るとカロリー低いと思われるかと思いますが、主食をお粥にしてるのでその分低いです(><)
お粥は満腹食べても100キロカロリーいかないですヽ(*^^*)ノ
このカロリーでも野菜・魚・大豆製品・乳製品等もしっかり食べて、毎日間食に果物やお菓子も食べてます(´O`)♡
1500キロカロリー内であっても、夕食が20時過ぎになったときも増えてますね(;;)
逆に食べすぎても18時前だとキープ出来てたり(><)
現在8ヶ月で+3.5で、検診の数値で問題あったことはないです^^*♡

  • くってぃー

    くってぃー

    えー!!!!!!!
    もう見習いたいことだらけです。
    妊娠7ヶ月にもうすぐなるのですが
    すでに+4なんです。
    私も元々ぽっちゃりで
    +5~7て計算で出たのに。
    今からでも間に合いますかね💦

    • 12月16日
  • のこ

    のこ

    間に合うと思いますよヽ(*^^*)ノ
    私も+5キロまでなので、残り3ヶ月あるしオーバーしてしまう気はしますが出来るだけ頑張ろうかと(><)

    産院では、元々肥満妊婦は1キロも増やさずキープするのが理想って言ってました(笑)
    でも、もちろん極端な食事制限は駄目ですよ!って(´▽`*)
    あくまで健康的に栄養とりつつキープ出来たらってことです、体質もあるしなかなかそんな方はいないみたいですが(;´Д`)笑

    妊娠してから眠気凄くて昼に起きるので1日2食になってるんですが、
    ・昼 *()内はカロリーです
    お粥(90)+具沢山汁物(50)+納豆(90)が基本で、足りない時は追加で焼き魚やお肉(多くて300)
    ・間食
    林檎1個(200.産院に聞いたら毎日1個OKでました笑)
    ・夜
    うどん(200)+具として野菜こんもり(100)+鶏肉(100)

    だいたい夜ご飯のほうが食欲旺盛なので、18時までに食べるって決めて、追加で卵入れたり満腹感求めてるので多少カロリーupしてますヽ(*´∀`)ノ笑
    納豆→豆腐にしたり、2食お粥だったりふりかけも五種類くらい使って、飽き来ないように毎回同じ内容ではありません(♡˙︶˙♡)
    間食も林檎以外にも追加しちゃうし、あまりに食欲酷いときは、薄味の具沢山のひじき煮(大好物です笑)をオヤツにしてます~ヽ(*^^*)ノ♡

    極端に濃い味でなければいいだろうと、味付けの塩分は気にしてません←
    本だし少量にして、鰹節からダシとる手間を増やしたくらいかな?
    浮腫もないし血圧も正常ですヽ(*^^*)ノ
    主人と外出したときは動き回るし、なのでその時は気にせず好きな物も食べてますよ~♡

    • 12月16日
  • くってぃー

    くってぃー

    めっちゃ長文
    ありがとうございます!!

    せめてあと1.2㌔だけ
    を意識して頑張ります💦💔

    けばたんさんのおかげで
    やる気になってきました!!

    ほんまにありがとうございます❤

    • 12月16日