※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍪🍩🍪🍩🥨
家族・旦那

皆さんの旦那さんはどれくらい育児や家事手伝いに積極的ですか⁇☺️よくや…

皆さんの旦那さんは
どれくらい育児や家事手伝いに
積極的ですか⁇☺️
よくやってくれることや
逆にやってくれないことなど教えてください⭐︎

コメント

愛ちゃん

うちは得意な方が家事しよう制度です‼️
私は食器洗いが本当に嫌いなのですが、主人は何とも思わないそうなので、食器洗いは主人の仕事です😂
その代わり…
主人は洗濯物が嫌らしいので完全私です😭

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    得意な方がやろう制度
    やる気でそうでいいですね👏💡

    • 9月1日
my

お風呂は家にいたら絶対いれてくれます!
他は、んー。(笑)
お願いしたらやってくれる感じです!(笑)

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    お風呂助かりますよね🛁☺️

    • 9月1日
クルン

基本料理以外のことは全てしてくれますよ😀

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    助かりますね☺️👏

    • 9月1日
ママリ

育児は全般やってくれます😊
仕事から帰ると子供見てるから息抜きしておいで〜と言ってくれるので時々ですが甘えさせてもらってます😊
家事は。。。月一茶碗洗ってくれたらいい方ですが😅その分育児手伝ってくれてるので文句はないです!

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    優しいですね☺️👌
    育児手伝ってくれるなら
    ありがたいですよね💡

    • 9月1日
はる

なんでもやってくれます!
お風呂掃除、ごみ捨て、食器洗いは完全に主人の担当になってます。
現在、私がつわり中で帰宅するとほんとに動けなくなってしまうので、夕食は自分で用意して食べてますし、洗濯もやってくれてます。
私しかやらないことは息子のご飯、保育園の送迎、寝かしつけくらいですかね。笑

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    つわり中は大変だし特にお願いしたいですよね😭💡

    • 9月1日
ちまこーい

積極的です😊休みの日は大人分の昼食、風呂掃除、布団干したり洗濯取り込んだりしてくれて、子供達とも遊んでくれてます😊うんちのおむつが苦手なようですが、娘から「パパ出た。パパにかえてもらうのよ。」と言われたら諦めてかえてくれてます😊
ただ子供達が喧嘩しそうになったり同時に違う遊びをしてと言われると面倒なのか、不機嫌そうなオーラになるので、すぐに家事中断してます😣かわりに家事してくれます😅

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    うちもうんちのオムツ苦手そうですが替えてます😂
    休みの日助かりますね☺️💡

    • 9月1日
すぅるん

家事はお料理以外やってくれます😊
毎日仕事なのに、やるからいいよ!休んでてって言ってくれます✨
育児も仕事行く前に遊んでたり帰ってきてからもオムツ替えしたりお風呂入れてくれたり私が抱っこしてると俺が抱っこするって言って息子にメロメロです😭💕

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    優しいですね☺️👏
    助かりますよね⭐︎

    • 9月1日
もえ

私が家事をやっているあいだは子どもと遊んだりお風呂も一緒に入ってくれます😊
家事は手伝ってと言ったら手伝ってはくれますが「自分から」はたまーにでご飯作ってくれたり洗い物してくれたり洗濯干してくれたりです!!!
しかし、寝たら起きません。笑
夜泣きはもちろん、休みの日子どもとお昼寝して子どもが起きて泣いても爆睡してます😪

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    男の人って子どもが泣いてても
    起きないですよね😂😂
    育児手伝ってくれるの
    ありがたいですね👏

    • 9月1日
deleted user

育児に関しては、お風呂入れ、寝かし付けは毎日夫で、たまに私です。オムツ変えは、気付いた方がやる感じです。後は私が忙しいと遊んでてくれたり、頼めば離乳食あげるくらいです。爪切りとかはしてくれません、怖いらしく…

家事は平日は、食器下げる、テーブルふく、ゴミ集めくらいです。休日は、麺類だと昼は夫が作ります。洗濯干しは二人でやり、畳むのは夫です。

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    ありがたいですね☺️
    うちは寝かしつけは私じゃないと
    無理なので羨ましいです✨

    • 9月1日
deleted user

土日だけやってくれます😊
育児は離乳食のストック作り、オムツ替え、昼寝の寝かしつけ(夜はおっぱい寝落ち)、お風呂、離乳食あげる(作るのは私)、着替えとかですかね。基本おっぱい以外はやってくれます!
家事はトイレ掃除、お風呂掃除、大人のご飯作りor洗い物(作ってない方が洗います)とかです。数ヶ月毎の窓掃除、エアコン掃除などは旦那の担当です。
お部屋の掃除と洗濯は旦那にやらせると雑なので、私がやってます😅

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    土日ありがたいですね☺️💡

    • 9月1日
Hk@vcv/

旦那に家事任すと、
しまうとこ違う!それはあっち!あれはここ!
旦那も、あれどこにある?これどこに?💦
って聞いてくるので逆に手は出されたく
ないですが、具合が悪い時は
やっとくから寝ててよ!休みなよ!
って、家事も育児もやってくれます(^^)

昨日、しんちゃんのアニメでもあったのですが

名もない家事はやってくれません笑
靴を並べる、トイレットペーパーの補充した
あとの芯を捨てない、お茶作ってくれない。
タオル交換などなど。笑
細かいですが、アニメ見ててあー確かに。
って思いました(^^;

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    たしかにうちも名もない家事は
    言わないとやらないかもです😂😂

    • 9月1日
しろ

うんちオムツ替えと寝かしつけ以外はやりますねー(*^^*)
うんちは臭いがNG、寝かしつけはいつ終わるかわからないからNGらしいです(笑)
今でこそ私に余裕あるから私は育児、旦那は仕事に専念できてますが、新生児期は旦那にも二交代制くらい頑張ってもらいました✨
完ミなので一晩息子と寝て、私を寝かしてくれたり。
あの時は命の恩人と思うくらい助けてもらったなー

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    新生児期は本当に大変ですよね😭😭😭うちもすごく大変でした😭
    手伝ってくれるとありがたいですね☺️👏

    • 9月1日
にゃんこ

なんでもしてくれます!家事、掃除が好きな夫は、宝くじ当たったら旅館の女将さんになりたいといっているほど笑
休みの日はハンバーグつくろうか?と得意料理もつくってくれます(^O^)💖
あとうちはご飯つくってもらったほうが食器洗うシステムです‼️楽チン〰️(;-;)✨

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    すごいです😂💡
    めっちゃありがたいですね✨☺️

    • 9月1日
❥re

抱っこ以外自分から何もしません。
毎日私が、オムツ交換して。ミルク作ってあげて。食器キッチンに持ってって。など指示してます。
きっと指示しなかったら抱っこだけでしょうね。

おばに、男の人は言われないとやらないと言われたのでずっとそーだと思ってましたが、他の方の回答みると自分から育児に協力してる旦那さんがいて、気持ちの問題なんだなって思いました!
自分から進んで協力してくれる旦那さん羨ましいです...😭✨

  • ❥re

    ❥re

    あ、ちなみにたとえつわり真っ最中でもお腹大きくても産後すぐでも関係ないです!笑
    どんなに辛い状態でもどんなときも私が家事育児しています😂
    息抜きしてきな〜とか休憩しな〜とか一切ありません(笑)
    私が家事育児やって当たり前、俺は仕事してるからやんなくて当たり前って考えのよーに伝わってきます笑
    長々とすみませんでした💦

    • 9月1日
  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    頑張っていますね😢👏
    たまには息抜きして
    休みつつマイペースに
    頑張りましょうね😭😭
    辛い時は父親なんだし
    頼んでやってもらいましょ😣👌

    • 9月1日
deleted user

授乳と夜中の対応以外はなんでもやってくれます!
休みの日なんかは、その分多めに朝寝かせてくれますし、寝付きが良いように夜はマッサージもしてくれます🙌💕
家事と育児は、その時手が空いてる方が交代でやる感じです😊

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    マッサージいいですね☺️👏
    ありがたいですね💡

    • 9月1日
mi

家事は食後の食器洗いと、自分の事は自分でしてくれます(明日着たい服の洗濯とか、ゴミの片付けとか)!笑
育児は私が家事している間と、本当にイライラして疲れてる時は率先して見てくれます。本当はもうちょっと見て欲しいな〜…という感じですが😅

  • 🍪🍩🍪🍩🥨

    🍪🍩🍪🍩🥨

    miさん
    自分のことは自分でしてくれると楽ですね✨👌
    疲れてるときやイライラしてるときは
    お願いしたいですよね😣

    • 9月1日