
コメント

ぷっちー
私はよく家で嫁居酒屋してます笑

ru✩.*˚
もしかしたら旦那様の誕生日には赤ちゃん生まれているかもですね💓
私なら先にお祝いしちゃうか
産後落ち着いたら
お祝いするかですね!
うちは旦那の好きな物を夕飯にするのとケーキくらいです(笑)
-
N
生まれてる可能性が高いです☺️💖
そうですよね🤔
先にお祝いしちゃおうかな🤔- 9月1日

ゆきまま
我が家も出産1週間後に主人の誕生日でした!!
今回はお手紙で我慢してといい、後日プレゼントを3人で買いに行きました😲
-
N
パパとお誕生日近いんですね!😍
さすがに一週間後はきつですもんね😂
我が家も旦那の誕生日とかなり近くなりそうなんですが、将来ケーキを2人でひとつにしないで~と今から駄々こねてます(笑)子供か(笑)- 9月1日

みぃみ
なんかほしいものある?
と普通に聞きますね!
何も無いならケーキとすきな
食べ物で豪勢にしちゃいます(*´`)
-
N
やっぱり聞いちゃうのがいちばん楽ですよね😂💖
明日聞いてみようかと思います☺️✨- 9月1日

退会ユーザー
そういえばうちも、生まれて1ヶ月後に自分の誕生日と里帰り後に旦那の誕生日なこと忘れてました…🤣笑
ネットで写真を印刷出来るケーキは以前あげたことがあります☺️
宅配してくれるし解凍するだけなので簡単ですよ!
出産前後だと身体が大変だったり、買い物に行けないと思うのでネットで買うのがオススメです!
-
N
自分たちの誕生日、忘れちゃいますよね🤣笑
なるほど!💡
その手があったとは😆
写真印刷のケーキ、うちの旦那はすっごくはしゃいで喜びそうです!笑
調べてみます😘❤️- 9月1日
-
退会ユーザー
うちの旦那も忘れたら影で拗ねそうなので今から考えます😋
前に頼んだのはピクトケーキってところです。
すぐに届くので、出産された時の記念の家族写真を使っても良いかもしれないですね👶
あとかわいいキャンドルもオプションでつけれました!- 9月1日
-
N
ピクトケーキのサイト見てみました!💖
かわいくてテンションあがっちゃいました😘
出産時の写真使うの とっても素敵です!😳
とってもいい情報ありがとうございます😆💖💖- 9月1日

asa
私、旦那の誕生日に息子生まれました❤
なのでそれがプレゼントってことで終わりました😂(笑)
無難にケーキとちょっと豪華な手料理でもいいと思います(^o^)
けどもしかしたら生まれてるかもしれないので無理せずですね❤
-
N
すごい!!😳❤️
ぴったり同じ日に生まれてきてくれたらもうそれ以上のプレゼントはないですよね😍❤️
生まれてきてくれてる可能性が高いので できる範囲でお祝いしてあげようと思います☺️💖- 9月1日
N
嫁居酒屋!!
楽しそうですね😆💖
我が家もやってみます!😘