 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
私は自然分娩の予定が、前駆陣痛が長く続いて死ぬほど辛かったので無痛に切り替えました。
結果はとてもよかったです。
促進剤を使い、出産した感じです。
 
            きらの
1人目を計画無痛分娩を予定して麻酔して誘発をしてたのですが、結局子供が降りてこれず緊急帝王切開になりました😥
休日、無痛+帝王切開、月跨ぎなどが重なり、金額にビックリでしたよ😱💦💦
麻酔しつつの誘発中でも、陣痛の波がくれば痛みはありました😱この時足に力が入らず立てないぐらいだったので、ほんとの陣痛はもっと痛いんだろうなと思いました😥💦
- 
                                    おみ た、大変でしたね😫 
 体にも負担かかったでしょうに…金額まで😭
 本当に人1人誕生するのは奇跡ですねーそして決して安いものじゃないですね😭
 
 私がこの質問させてもらうきっかけになった出来事が、妊娠してからの便秘でトイレからでられないほどになったことが数回有って、本当に本当にしんどくて出産に不安を感じたんです…陣痛乗り越えれるのかと…なので経験者さんのお話きけてありがたいです^ ^- 9月1日
 
 
            岩ちゃん☆
無痛分娩しました!
無痛分娩は 8万円でした。ちなみに無痛計画分娩でした。
決められた日に入院して その日の夜に腰に麻酔の針を入れ 翌日 陣痛促進剤 をして 出産しました!痛みはかなりあって完全無痛じゃなかったんですが、八万も出したのに!ってイライラして 先生に文句言ってしまいました笑
そしたら 先生慌てて 麻酔足してくれて かなりラクになりました。
しかし 麻酔効きすぎて イキむタイミング分からなくなって、適当にいきんだら 産まれました。痛みよりも 💩が出そうで 必死にお尻の穴を押さえてました💦
ナースにも 💩出ます!トイレ!って 繰り返し言ってました。
次 また出産するなら また無痛にします。あの痛みに耐えられる人 尊敬します…
あと身内に無痛分娩なんて!痛みに耐えるから赤ちゃんは可愛いんだよ!とか 散々言われてストレスでした。
出産よりも、産んだあとのが 寝不足や 会陰切開の痛みで辛いと思いました💦
- 
                                    おみ 痛みを和らげる感じでしょうか🤔 
 かなり痛みを感じるのなら私もイライラして暴言を吐いてしまいそうです🤭
 
 私事ですが内臓系が痛く調子が悪い時ほとんどの確率で💩がます。トイレこもります。なので出産のとき絶対でる…って思ってます。
 いくら事前に出してもでる気が…
 
 本当に陣痛、出産、終わってもまだまだいろんな事がまってますもんね…
 やっぱり会陰切開の痛みって辛いんですね😭😭
 貴重な経験談ありがとうございます😊- 9月1日
 
- 
                                    岩ちゃん☆ 
 わたしの友人も無痛分娩してるんですが、💩が出そうな感じになったみたいです。
 出産後 ナースに わたし💩出ましたかね?と 聞いたら 💩じゃなくて赤ちゃんの頭に押されて 💩出そうな感じがしただけ。例え💩しても 大丈夫だし 片付ければ済むことだしね。と言われました😃
 そういえば、出産前日に浣腸しましたが キツかったです…もともと浣腸苦手で😢
 
 おみさんが無事に出産することを祈ってます😊あとわずかな妊娠期間、可愛い胎動を楽しんでください💕
 そして やりたいことを満喫してくださいね😀産んだら 忙しくてバタバタです💦- 9月1日
 
- 
                                    おみ なるほど! 
 押されて出ちゃう気がするんですね〜〜!もう私は漏れるの覚悟です😆すみません。笑
 
 浣腸したことないので…試練がいっぱいですね😭
 ありがとうございます!!
 残りの生活楽しみます🌈
 産まれたら寝不足やゆっくりする時間ないんだろうな〜と今は旦那さんのいない時間だらだらしすぎなほどの生活です🤣- 9月1日
 
 
            まろまろ
計画無痛の予定でしたが........
予定日に破水→入院→無痛の麻酔の準備で背中に管を刺す処置&点滴の準備→陣痛がくるまで待つ→陣痛が強くなりある程度子宮口が開いてきて痛みに我慢出来なくなり麻酔開始→子宮口がなかなか開かず陣痛室で過ごす(食べ物も余裕で食べれる程度の痛みしか感じませんでした)→麻酔のせいで子宮口の開きが遅く促進剤を使う→出産時も麻酔がだいぶ効いていたのでうまくいきめず長時間だった為、吸引分娩になり無事出産!
...という感じでした😵
後半は日曜日の深夜で看護師さんもあまりいなく分娩も被っていた為、麻酔の量も少なめで痛みをかなり感じました😭(普通分娩の方に比べたら弱いとは思いますが💦)
陣痛室で隣のベッドの方が普通分娩だったのですが比でない位に痛がっていたので計画無痛は叶いませんでしたが、無痛分娩にして良かったと思っています!
- 
                                    おみ 予定していても、予定通りにいかないものなんですね🤭 
 しかも破水したら焦りそう…
 すみません…まだ母親教室前で知識が浅く…😭
 
 吸引分娩に切り替えるとゆう形やと、料金もかさむんでしょうか🤭
 そして同じようなタイミングで普通分娩の方もいらっしゃったなんて…なんだか凄い体験ですね!ありがとうございます😊- 9月1日
 
- 
                                    まろまろ 計画無痛の予定だったので子宮口が開いてきたら処置をする予定だったんです。(子宮にバルーンをいれる) 
 計画通りだと本当に陣痛すらもほぼ無痛らしいです👍
 
 吸引分娩になったことによって主人の立ち会いが不可になり、料金もかさみました😭
 あとは、麻酔を使用した分量だけ料金もアップします😞
 
 吸引分娩は手術対象になったので入っていた医療保険から給付金が出たのでそれは良かったです😊
 
 まずは、産院の先生によくお話を聞いて決められると良いと思います🙌
 出産頑張って下さいね👶✨- 9月1日
 
 
            。
1人目で自然分娩の予定でしたが
トラブルとゴットハンド(笑)と
有名な先生からの内診グリグリで
過呼吸になり無痛に切り替えて
誘発で出産しました!
内診グリグリの前から促進剤
入れてましたが陣痛きても
遠のいての繰り返しだったので
無痛にして良かったです😭
ただ麻酔が効く人効かない人
分かれるみたいです😭
私は完全に無痛状態だったので
出産ギリギリまで笑って
爆笑しすぎて破水したくらいには
痛み無かったです😂
でも痛くないけど陣痛の波は
子宮に圧がかかる感触がしてたので
わかり易くて、2回いきんだら
スポンと産まれました!
- 
                                    おみ なるほど〜‼︎ 
 なんですか!すごく気になりますゴットハンドのグリグリで過呼吸になってしまったんですか?
 こ、こわい。
 完全無痛すごいですね👏😮
 本当いろんな出産があって自分はどおなるのかとドキドキします…ありがとうございます😊- 9月1日
 
 
   
  
退会ユーザー
ちなみに、一人目です。
おみ
なるほどです!
そうゆうケースもあるんですね!!前駆陣痛とかも未知の事なので経験してる方の意見聞けてよかったです😊