
子供がたくさん欲しいと考えていますが、第一子を出産したばかりで、年子や2年間隔で産みたいと思っています。お子さんがいる方はどうやって仲良くされていますか?寝室を分けるかどうかや、子供が寝た後に隣で静かにするか気になっています。
子供がたくさん欲しいです!4、5人は産みたいとおもってます!!もっとでもいいです!
私も5人兄弟で育ち、旦那さんも4人兄弟で育ちました!!
今第一子なんですが出来れば年子とか2年空きとかでどんどん産みたいんですが、お子さんがいる方仲良しどうやってされてますか??
1.2歳で親と寝室分けてることなんてないですよね、、??
お子さん寝てから隣で静かにやっちゃってますか?笑
ゲスい話ですみません!笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

まほママ(3児ママ)
隣か、ゆっくりテレビ見てるリビングでそのままか…(笑)
ですね(笑)

みぃーちゃん
2学年差を妊娠中です😊
子供と寝室が同じなので
リビングの時や寝室で静かにしてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
リビングでしちゃうっていう手もありましたね!!笑
ソファ買わないと🤫- 9月1日
-
みぃーちゃん
ソファーあったんですが
ソファーではしなかったですよ(笑)
フローリングに横になって
やってました(笑)- 9月1日

AAA
私と子供の寝室と旦那の寝室を分けてるので、子供を私と子供の寝室に寝かせて旦那の寝室で仲良ししてます(笑)
今日排卵検査薬で陽性出たので仲良し誘いました😂
-
はじめてのママリ🔰
寝室わけられたらいいんですけどうちワンエルなんですよね😭😭早くお金貯めておうち買います😓💓
お〜💓無事受精しますように💓- 9月1日
-
AAA
ありがとうございます☺️♪
1LDKだと厳しいですね💦
うちは同棲開始時から2LDKの賃貸に住んでるので、出産前まで物置にしてた部屋が今は旦那の寝室と化してます(笑)
リビングで仲良しもアリだと思いますょ💖- 9月1日

怪獣ママ
うちは…リビングでした(´-`)笑
年子可愛いですよ〜💕💕💕

まるまる
寝室で娘が寝たあとリビングに布団敷いてコッソリです…
今もうないですが、一歳半まではお願い泣かないでくれ、起きるなよ〜って願いながらスピーディに済ませてました😅

☃
うちは子供達を寝かせてから、そこから1番遠い別室に移動して、
仮に起きてきても見られないよう何重にも扉を閉めて行ってます。笑
はじめてのママリ🔰
年子だったらまだ赤ちゃんだから隣でもわからないと思うんですけど2歳3歳差になってくると言葉も喋るからバレたらと思うと焦りますよね笑
まほママ(3児ママ)
案外、我が子たちは爆睡してて起きませんね(笑)
2歳、3歳くらいならまだセーフです(笑)