
1歳の娘の暖房とパジャマについての質問です。東京で、暖房は夜つけっぱ派?パジャマは下着とスリーパーで十分?
これからの時期の暖房とパジャマについて質問です❗
1歳の娘がいます😃東京に住んでいるのですが、暖房みなさん夜はつけっぱですか?
消して寝ると朝は室温18度くらいで少し寒いです。今は設定21度夜はつけっぱでパジャマ(下着なし)にスリーパーを着せて寝ています。汗はかいていないです。
ブランケットをいつもかけているのですがもちろん蹴ってなくなります。
皆さんは今時期とこれからの時期、暖房どうしてますか?
ちなにみパジャマは下着を着せてますか?下着+パジャマ+スリーパーにしたら暖房なしでも赤ちゃんは寒くないのかな?
- リタリタ(5歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
東京です。
うちは
半袖ボディ
薄手のパジャマ
スリーパー
で、羽毛布団かぶせてます。
長袖下着着せたら少しはあったかくなるかもしれないですよね。
暖房はかけてないですし、これからも夜中はかけないつもりです。

maric323
こんばんは!23区外ですが東京住まいです。
ウチはつけてないです💦💦
新生児の時は流石につけてましたが…。
やはり普通はつけるんですかね???💦💦
新生児の時、電気代がエライことになったので…。
朝、暖房をつけていないと寒い日は13度位で、暖かい日は15〜17度くらいでしょうか。
今の寝る時の服装は
厚手の半袖の下着+厚手の腹巻き付きパジャマ+6重ガーゼスリーパー
です。
それに綿毛布と薄手の布団を掛けてます。
今の所汗もかいてないし暑くも寒くもなさそうですね。
ちゃんと朝まで掛けている時とはいでいるときとあります。
-
リタリタ
電気代こわいです!うちも去年は新生児だったので暖かくしてました。今年は体温調整も成長してるみたいですが、暖房迷います。
なるべくつけないで方向でいきたいですね。半袖ボディ着せてみます。
ありがとうございました❗- 12月16日

usamama
常にオイルヒーターと、空気清浄機、加湿器を使って、適温湿度を保ってます!
-
リタリタ
オイルヒーター使ってる友達多いです。やっぱりいいんですね。加湿器うちは日中フル稼働です😃気を使いますよねー。
ありがとうございました❗- 12月16日
リタリタ
半袖ボディ着せてるのですね!やっぱりこれからはさむくなるので色々と考えなきゃですね!
布団もあるから出してかけてみますね!はいじゃうと思いますが(笑)
ありがとうございました❗