※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どどんこ
お仕事

妊娠していることを言わずに郵便局の短期バイトを考えています。トイレが近いのが心配で、4時間の労働時間で休憩がないため、仕事に支障が出るのではないかと不安です。対策があれば教えてください。

妊娠してることを言わずに仕事をしている方いらっしゃいませんか?

金銭的に厳しく郵便局の短期バイトをしようと思ってるのですが
妊娠してることを言っていません。
心配なことが一つあります…
トイレが近い事です😭
労働時間は4時間で休憩なしです
なのでトイレ休憩があるかは分かりません…
1時間に何度も行ってたら仕事にならず
皆に迷惑かけるのではないかと不安です😞
何かいい対策はありませんでしょうか?

コメント

♡えみたむまま♡

まずどーして妊娠報告せずに
バイトしてるんですか??

  • どどんこ

    どどんこ

    コメントありがとうございます。
    妊娠中と言うと採用して貰えないからです😭

    • 12月16日
  • ♡えみたむまま♡

    ♡えみたむまま♡

    そーなんですね。
    お腹痛いーとか下の方もゆってるみたいに
    冷え性でーってゆって誤魔化すのも手ですが
    でもちゃんと赤ちゃんのことも
    考えてあげてくださいね。
    あまり無理なさらずに。

    • 12月16日
  • どどんこ

    どどんこ

    はい!ありがとうございます😭
    無理はしないように二週間だけ頑張ります!

    • 12月16日
so❤︎mam

郵便局のバイトってその場でじっと立ったまま仕分けとかなんで、きつくないですかね?
動かないで立ちっぱなしったいうのが1番きつかったりするので、トイレよりもそっちの方が気になります。

  • どどんこ

    どどんこ

    コメントありがとうございます。
    説明会がまだなので詳しい事が分からないのですが
    やはり安定期といえども妊婦には厳しいですかね…

    • 12月16日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    大学のときに誘われて仕分けのバイトやったことあるんですが普通の接客だとなにかと動きますよね?だけど郵便局のはその場から基本動かない感じだったんですよ。
    だから足がむくむし、しんどいなーっていう記憶があります。

    • 12月16日
  • どどんこ

    どどんこ

    なるほど…
    前の仕事が工場の立ちっぱなし9時間だったので大丈夫だと思ってたんですが妊娠中となるとそうは行きませんよね…ちなみに何時間くらい働かれてたのですか?😭

    • 12月16日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    あんまり覚えてないんですよね、、、。5時間以内だったと思います。
    でも前に立ちっぱなしだったのなら大丈夫やとおもいます!!
    むしろ半分以下の時間なんで!!

    バイトはじまってから責任者みたいなひとに、実は妊娠が発覚してしまったんです。でもがんばります!って一言耳にいれておくといいかもしれないですね!週数もどうせばれないので10週未満とかにさばよんで、、、

    • 12月16日
  • どどんこ

    どどんこ

    やはり短時間でも寒いと余計浮腫んだりしそうですね…
    防寒対策しっかり+体調に合わせて働く為にも
    妊娠してること伝えようと思います!!
    こんな時間まで話聞いて頂きありがとうございました😭

    • 12月16日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    とんでもないです!
    無理しないでがんばってくださいね!!

    • 12月16日
  • どどんこ

    どどんこ

    はいっ!赤ちゃん第1だ行きます👶

    • 12月16日
yun♡mama

私膀胱炎で何度も行ってた時ありましたよ😂
冷え性なんですぅ、、で女性は通用します!笑(*^^*)

  • どどんこ

    どどんこ

    コメントありがとうございます。
    確かに私も冷え性です!
    元々トイレが近いので体冷やさないようにカイロ貼ったりして行きたいと思います😭

    • 12月16日
とぅん太郎

休憩なしといってもトイレくらいは行かせてくれますよ(-´∀`-)
あたしの場合、腹帯で赤ちゃんを持ち上げる感じで固定すると、頻尿なおりましたよ!

  • どどんこ

    どどんこ

    コメントありがとうございます。
    20日から仕事なので今日から毎日やってみたいと思います!
    ありがとうございます😭

    • 12月16日
ぴーちゃん

何かあった時に休んだりできないし、誰も責任とってくれません。
嘘ついて採用になってる場合、解雇されても文句言えないですよ💦
妊婦でも短期の仕事は採用されますよ!友人が妊婦でもコンビニや郵便局の年末年始の仕分けとかやってました☆

  • どどんこ

    どどんこ

    おはようございます。
    そうですよね!
    隠してて何かあった時迷惑かかるのは私ではなく周りの方なので
    正直に言うと思います!!
    ありがとうございます🎵

    • 12月16日
お姫ちゃん。

私の友達はしてましたよ(o^^o)
7か月〜9か月まで!
化粧品の製造業でしたが周りが理解ある方で短期で妊娠していると隠して入りバレても短期だしって割り切って周りもすごく協力的に接してくださったようで助かったと言ってました(o^^o)
トイレも我慢してたらトイレは大丈夫?と頻繁に話しかけてくれたり、我慢しなくていいから赤ちゃん一番にやっていきなよ、大丈夫だからさ^_^と優しく声をかけて気にしてくれたりしたようです。
働く場所や上の方の雰囲気によりますよね、やっぱり💦

  • どどんこ

    どどんこ

    おはようございます。
    ご友人は二ヶ月も続けたのですね!
    凄いです✨私はたった13日です😭
    人手不足みたいで採用の方向で面接を進めて行ったので面接とゆうより説明でなかなか言い出しにくかった部分もありました😭
    面接は男性の方だったので説明会の時、女性スタッフに言ってみます!
    ありがとうございます🎵

    • 12月16日
どどんこ

コメントありがとうございました。
今日連絡したところ
キツイときは無理はしないように。と言っていただきました!
悩んで事が解決してスッキリしました
本当にありがとうございました🎵

まりこ

私も1人目妊娠中、安定期に入ったのでやりましたよ!お手洗いは行けますが、私は脳貧血になってしまい3日で辞めてしまいました(>_<)ご迷惑をおかけしてしまったな、と思ってます(´・_・`)このようなこともあるので、無理しないようにしてくださいね!

  • どどんこ

    どどんこ

    脳貧血!初めて聞きました
    勉強不足ですね…
    一つ勉強になりました!
    体調と赤ちゃんには充分気をつけて
    頑張りたいと思います
    迷惑かけたくない一心で無理をしてしまわないかそこだけ気をつけます。😆

    • 12月16日