
コメント

れいにゃ
白斑は乳腺が詰まったりすると出るやつですよね?
母乳でしたら、ひたすら子供に吸ってもらって詰まりを取ってもらう(どの乳腺が詰まっているかわからないので色んな角度で吸わせてみる)
それでもダメなら母乳外来かなと思います😣
あまり参考にならずすみません(>_<)

3kidsmama
とにかく飲んでもらうが1番です😭💦
-
さとみ
とにかく飲んで貰います!
ありがとうございました😭
痛くて弱っていたので返信頂けて嬉しいです- 8月31日
-
3kidsmama
その後どうですか?熱など出ていませんか?わたしが乳性炎になったときはパンパンに張り飲んでもらっても40°の熱が4日続いて辛かったので💦😟- 9月1日
-
さとみ
ありがとうございます。
赤ちゃんと旦那さんにも手伝って貰って沢山吸って貰っていたら開通してしこりが取れました!
ありがとうございました😊- 9月1日
-
3kidsmama
良かったです😆👍- 9月1日

わいか
敢えて白斑のところから
母乳を出すように角度を調整したり、
シコリ部分を押してそこが流れるよに飲ませます。そのまま詰まったままだと乳腺炎になりやすいので、もし自己解決出来なそうなら母乳外来でマッサージしてもらうと良いです💡
-
さとみ
角度調整がキモなんですね!
乳腺炎は恐ろしいので頑張ります!
明日も詰まってたら病院探します😭- 8月31日

msy
私も2ヶ月前にできたのがまだ治りきってません💦
どうせ薬塗れないしと重い我慢してましたがあまりに治りが悪いので先日出産した病院に行って見てもらいました。
別におっばいが張ってるとかつまってるとかはなかったのですが助産師さんにおっぱいをマッサージしてもらって流れをよくしてもらいました。
私の場合は新しい皮膚ができてポロっと取れるではリペアニプルとか塗って様子見るしかないと言われました。
乳腺炎とかになってたらわかりませんが薬はぬれないので基本は様子見みたいです。
-
さとみ
2ヶ月前なんですね😭長期戦も覚悟した方が良い見たいですね、
痛いので早めに病院に行こうと思います。ありがとうございます!- 8月31日

はじめてのママリ
私も今までに二回ありました。ぐびぐび色んな角度で吸ってもらうのが一番です‼️一回目はニキビを潰す感覚で自分で芯を出しちゃいましたがこれは傷付くかもなのでオススメしません。二回目は長引いて母乳外来にも行きましたが解消までにひと月ほどかかりました。助産師さん曰く、治るまで離乳食の前後でしっかり乳首を咥えさせて飲ませるように、とのことでしたよー!治りますように😢
-
さとみ
二回も経験されてるんですね😭
潰したくなってましたが辞めて、息子の吸引力を信じることにします!
ありがとうございました!- 8月31日

はじめてのママリ
私もしょっちゅう白斑出来て母乳外来でマッサージしてもらってます💦
白斑から母乳は出てますか?
すごく痛いと思いますがまずは白斑で詰まった乳腺を開通してあげなきゃです!
その為にはとにかく赤ちゃんに飲んでもらう事です!
白斑が開通してどこを押すと白斑から母乳が出るか分かるようになったら
押したい所に赤ちゃんの下顎がくるようにして飲んでもらうと良いです☺️
直ぐには治りませんが、白斑が開通してくれればシコリも小さくなっていき白斑も取れます✨
余りにもひどい場合は母乳外来へ行くのをオススメします☺️
-
さとみ
母乳は出ていません😭
詰まってる所が少し硬くなって乳首が変な形に😭
まず開通ですね!ありがとうございます。- 8月31日

さとみ
皆さんコメントありがとうありがとうございました。
痛みの中不安でしたが、元気付けられました。赤ちゃんに(旦那さんにも
頑張って貰って乳首開通する事が出来ました😭引き続きマッサージと、色んな角度から飲ませることもして、またならないように努めます!
ありがとうございました。
さとみ
ありがとうございます!😭
とにかく飲んでもらいますね!
赤ちゃんが寝てしまい明日になりそうで涙目です。