

mi
声出してますよー
、

きいろのくま
それぞれの個性だと思いますよ(^^)
早くからあーうー言ってケタケタ笑う子もいますし、にこーっと微笑むだけの子もいますよ。
目が合って笑ってくれるなら大丈夫だと思いますよ(^^)
可愛いですよね❤️
今気にしていると、首座りや寝返りの時期も早い遅いでストレスになってしまうので、あまり他のお子さんのことは気にせず比べないほうがママも気持ちが楽ですよ〜
マイペースで大きくなりますから(^^)

ぽっちゃまん★
うちの子もそれくらいのときは声を出して笑ったりあまりしませんでしたが、4ヶ月ごろからだんだんと声を出して笑うようになり、今ではうるさいほどです(笑)

はるあおママ
来月の18日で3ヶ月の男の子のママです。
息子はアーグー、あー、うー、等を声に出してますがその子なりの成長なので、あんまり気にしない方がいいですよ。

にまめ
あうあう言ってましたが、うちも声を出すのまわりより少ない方でした!
いまだにゲラゲラ爆笑しないです😂
でも最近は喃語が出てきてるのでおしゃべりしてる事も増えて、今日は寝起きからずっとしゃべってました😳
逆に発達系は早いのか寝返り、ズリバイ、おすわり、ハイハイ、今は伝い歩きです。
みんなそれぞれペースがあるんだと思います、大丈夫です😊💕
コメント