
コメント

rinka.
めっちゃ分かります!!
今それで悩んでます(´;ω;`)
真剣に怒っても二ター笑ってたり😩
アドバイスではなく共感でごめんなさい😭🙏

はく
側から見るとそういう行動も可愛いのですが、親としてはいけないことはいけないとしっかり注意していきたいですよね
という私の息子は6ヶ月なのでまだ先の話ですが、あと1年でそこまで成長するんだなぁと思うと楽しみです😊
-
ママリ
確かに成長と言えば成長ですよね😅
見ていて笑っちゃうこともたくさん有るのですが、笑いをこらえて叱ってます😅- 8月31日

なー鹵
めっちゃ共感しちゃいました!
うちの息子も同じ感じです😥
私と2人の時はわざと噛んだり投げたりイタズラが多いです💦
低めの声で注意したり、軽めに叩いても笑ったりして完全に舐められてます😭
旦那の前では同じ行動はしません💦
私に甘えてるのかなと思いますが、いつか通じる時が来るはずと諦めずにきつめに注意してます!
ちゃんとしたアドレスじゃなくすみません🙇♂️
-
ママリ
ありがとうございます😄
共感していただいて嬉しいです😂
皆同じなんですね……
甘えだと思えば可愛いもんですね😄- 8月31日

にゃこ
わかります!!!わざとやりますよね😳💦
横目で様子見ながらやったりするので、腹立つ反面ちょっと笑えます(笑)
「大事にしなきゃいけないよ」とか「踏んだら壊れちゃうよ」とかそんな感じで感情的にならずいけないと言うことを伝えるようにしてます😊
今まで注意してきたことは、だんだんやらなくなってきたかなぁという印象なので繰り返し注意していくしかないのかなーと思います😳💦
大変ですよね〜😭😭
-
ママリ
そうなんですね~ありがとうございます
私も繰り返し教えていけるように頑張ります!- 8月31日

☆★
うちは見つけたら
はい❗ダメ〜
こちょこちょしちゃうよ〜
でくすぐりの刑です🌷😁
-
ママリ
くすぐりの刑が面白くて繰り返しちゃったりとかは無いですか?
何かうちは私が「あぷっ!」と言うと、面白いのか、あぷっ!と真似して笑ってます😅
可愛くて思わず笑っちゃっうこともあるのですが😅😅- 9月1日
-
☆★
あぷっ!可愛いですね〜🌸😃(笑)
うちはテーブル乗った時はきつ〜くダメ❗と言い続けていたら次第にやらなくなり、ダメ❗の意味を覚えたみたいです。
最近はテーブルはやらなくなったのでちょっとしたイタズラの時はくすぐりの刑にしてます🌷😁- 9月1日
-
ママリ
なるほど✨
テーブルのように絶対だめなことと、ちょっとしたイタズラとの差を付けてあげると良いのですね!
ありがとうございます😄- 9月1日
ママリ
共感していただけて嬉しいです😭
いつまでもしつこく言い過ぎると、逆に自分の方がイライラヒートアップ!で、引き所が分からなくて😭