
里帰り出産で2ヶ月、5万円程度でしょうか?11月上旬は寒くなるので薄い長袖も必要です。
明日から2ヶ月ほど里帰り出産です!
おそらく 11月上旬まで実家でお世話になるのですが 包む金額は5万くらいでしょうか??
あと全く 質問が変わりますが 11月上旬だとだんだん寒くなるので薄い長袖なども必要になってきますよね🤔💦
- ^_^(妊娠33週目, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

かもめ
私は里帰り1週間でしたが旦那も晩御飯実家で用意してもらっていたので1万渡しました!
私は11月中旬出産でしたが長袖来て行動してましたし、結構寒かったように思います(*´∀`)✨

ゆっきー
私は3カ月里帰りしましたが
お金はいらないと言われ
なにも渡しませんでした💦
そうですね。
肌寒くなってきますし、
長袖は必要だと思いますよ!
-
^_^
我が家もそう言われそうな気がしていますが…一応 旦那から渡してもらおうかと思います💦
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます✨- 8月31日

m.i
私は、1ヶ月2万で計算して渡しました!
長袖の肌着やロンパースは必要だと思います!
-
^_^
ではそれくらいが妥当ですかね?✨
そうですよね!
これからそろえていくので参考にさせてください♩- 8月31日
-
m.i
下に返信してしまいました。
- 8月31日

m.i
産前産後で3ヶ月里帰りしたので、6万渡したんですが、無理矢理受け取ってもらいました!
が、1万で服とか買ってって返されました!
旦那さんから渡せば、受け取ってくれると思います☆
-
^_^
うちも なかなか受け取ってもらえなさそうな気がします💦💦
優しいご両親ですね☺️
生まれてからもお祝いなど実家の両親からもらいましたか??
うちは すでにベットやらチャイルドシート あれこれ買う!と張り切っていまして…
旦那にお願いします✨!- 8月31日
-
m.i
ベビーベッド、布団セット、服、おもちゃを買ってくれました!
逆に義両親は現金をもらったので、チャイルドシートとベビーカーをかいました!
抱っこ紐は自分たちで買いました!- 8月31日
-
^_^
そうなんですね✨
ありがとうございます😊!
追加質問なのですが…😭
旦那も社宅から車で数分の義実家で過ごします💦
その場合も義実家にお礼 渡すべきですよね?💦- 8月31日
-
m.i
渡した方が角が立たない気がします!
1ヶ月1万計算でいいんじゃないかなと思います(^^)- 8月31日
-
^_^
ですよね!!
ありがとうございます😊!- 8月31日

ゆいまー
産前産後約2ヶ月の里帰りで5万円と母の好きな少しお高めのお酒を用意しました。お金は受け取ってもらえないだろうと思ってましたが、やはりその通りですお酒は受け取ってもらいました😁
お洋服に関しては5月出産だったのでお役に立て時すみ混ぜ💦
-
^_^
好きなもの送るのもいいですね!
いえいえ✨
ありがとうございます!- 9月2日
^_^
1週間だったんですね!✨
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
荷物がすごいことになりそうです笑