※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(╹◡╹)
子育て・グッズ

娘が7ヶ月でハイハイが後ろに進むだけで、前に進まない状況について心配しています。ハイハイはしないのでしょうか?

今日で7ヶ月になった娘なんですが、

ハイハイ⁈ が後ろにしか進めません!

そして最近、後ろに進みそのまま座る事を覚えて
前に進む気配がありません…。

ハイハイはしないんでしょうか⁇

コメント

hiro

後ろに進んじゃう子いますよ!
私の甥っ子がそうでしたが
そのあとはちゃんと前に進むように
なりました!

  • (╹◡╹)

    (╹◡╹)

    ちゃんと前に進めるようになるんですねー!
    うちの子も前に進めるのを待ってみます☆

    • 8月31日
m ☺︎

赤ちゃんの発達の順番的に、足より手の力のほうが先につくので後ろに下がってしまいます!
そのうち足の力もついてくると前に進むようになると思いますよ♡

座ることを覚えるとハイハイよりお座りのほうが多くなってしまう子が多いですが、できるだけたくさんハイハイさせてあげてください☺️✨

  • (╹◡╹)

    (╹◡╹)

    ズリバイも後ろにしか行けないのは足の力が弱いんですねー!!

    お座りだとオモチャを自分で取りに行けなくて怒るので、ハイハイの練習親子で頑張ってみます!

    • 8月31日
あやか

うちはズリバイが後ろにしか進めませんでした😭結局前に進めるようにはなれず、お座り→ハイハイとなりましたが、ハイハイの時には前進してました😅

なんか、周りのコ達に聞くと、かなり個人差あるみたいです!!まだお座りしない子もたくさんいるし。でもズリバイがめっちゃ早い!とか(笑)

  • (╹◡╹)

    (╹◡╹)

    やっぱり個人差あるんですね〜
    ズリバイも前進出来ないので心配になりました〜!!

    お座り〜の前進ハイハイ期待して待ってみます!

    • 8月31日
京

託児所で働いてます!
ずり這いで後ろに行っちゃう子いましたよー(*´ᗜ`*)
今月前身するようになってきて、その子も今7ヶ月です。
個人差はあると思いますが前に進む時がきますよ!

  • (╹◡╹)

    (╹◡╹)


    同じ7ヶ月〜♬
    うちの娘もそろそろしてくれるのかな⁈

    期待してまってみます(о´∀`о)

    • 8月31日