
コメント

りな
戻れないとか?
本当は寝返りしたくなかったのに転がっちゃったとか
思い通りにならないとぐずってましたよ(笑)
ぐずるなら寝返りするなやとか文句言いながら育児してましたが(^ω^ )

京
うちは寝返りや寝返り返りができてもうつ伏せが嫌いでグズってました😅
後は1人にしないで欲しかったり、本当はズリバイやお座りをしたいけど自分で出来なくてグズってました!!
-
み。
回答ありがとうございます🙏🏻
なるほどです、、、!!!
んー育児って難しいですね🤣- 8月31日
-
京
難しいですよね😅
苦しそうなら戻してあげたり少し家事を中断して遊んであげてもいいと思います😊
私は中断するのが面倒で一通りおんぶで家事してその後は支援センターなどへ行き遊ぶ時間を作りました😊- 8月31日
-
み。
“〆(゚_゚*)勉強になります。(笑)
遊びながら頑張ってみます!!!- 8月31日

まやmama
そもそも寝ているのが嫌なのでは?
娘はそれで泣いたりグズったりしますよ!
-
み。
回答ありがとうございます🙏🏻
あー確かに起こしたり抱っこしたりすると泣きやみますね🐣- 8月31日
み。
回答ありがとうございます🙏🏻
寝返りしたくないのに転がったのは
あるかもしれないです( •́ .̫ •̀ )
夜中も急に泣くので起きたら寝返りしてぐずってるのでびっくりです(笑)
りな
娘もそれありました💦
焦って起きたら寝返りしてるやんゞ( ̄∇ ̄;)ヲイッって
夜中に急に泣くとびっくりしますよね💦
み。
そうゆうのってどのくらいまで続いたりするんですかね…??? (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
りな
ほんと一時ですよ!!
自分で座ったり出来ればなくなると思いますよ(*´ー`*)
コロコロしたり座ったり夜中動いてるときあったんで!
み。
丁寧に答えて下さりありがとうございます🙏🏻😭
りな
お役に立てたか分かりませんが‥┏◯
いーえ( *ˊᵕˋ )