※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしみ
ココロ・悩み

育児は幸せなことだけど、なぜか幸せな気持ちになれない。時々病んでしまう。慣れる日は来るかな。

育児をするって幸せなことなのに何故か幸せな気持ちになれない😅幸せな事なのに…はぁ〜時々病んでしまいます😞慣れる時が来るのかな〜

コメント

COCORO

幸せなのか?どーなのか私なんて今も分かりません(笑)

自分時間があり余裕があれば 楽しいな!とか幸せだーって思うんかな?といつも感じてます

  • よしみ

    よしみ

    そうですよね〜😭🙏
    本当に…これやらなきゃあれやらなきゃとか考えたりして余裕が無くなるとこれで良いのかな?とか考えちゃいます😅

    • 8月31日
deleted user

わたしもですー😭😭
五体満足の健康で産まれてくれた事でも感謝なのに、喋れない子供相手に何を求めてるんだろうと自分にしんどくなります(笑)

  • よしみ

    よしみ

    ですよね!!!!分かります!分かります!😂
    育児って大変ですね…←当たり前(笑)

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育児なめてました😭こんなに大変だと思いませんでした!!💦😅

    • 8月31日
ももトマト

私は7ヶ月まで幸せを味わう余裕なんてなかったです( ;∀;)
疲労、眠気で毎日クタクタ…
精神的にも参っていました…
でも7ヶ月になったら激変しました!
子どもをゆったりと眺める余裕ができました(^-^)

  • よしみ

    よしみ

    本当ですか…もう、育児に専念してるとはぁ〜ってため息をついてしまったり…(笑)
    早くそういう時期が訪れてほしいです😭🙏

    • 8月31日
hello♡

私も夕方にはぐったりで、黄昏泣きされて途方にくれることがあります💦でもようやく笑ってくれるようになって、朝起きた時にこーっとしてくれると、苦労が吹き飛びます!2ヶ月過ぎてから徐々に笑顔が見れますよ💕