※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nqchqn
妊娠・出産

生理予定日前に妊娠検査薬で陽性反応。病院は早い?過ごし方は?不安です。

明日が生理予定日です。
3日前、フライングで検査をしたところ薄い線が出て
その後毎日、検査をするも線が濃くなる一方です。
病院に行くには早すぎますが、いつ頃行ったた方がいいのでしょうか?
また、妊娠検査薬陽性から病院に行くまでの過ごし方についてですが……みなさんはどのように過ごしてましたか?
いま、不安な気持ちでいっぱいです。

コメント

ゆず

わたしは、生理予定2日目に陽性反応でて、1週間後くらいに病院いきました⭐︎

  • nqchqn

    nqchqn

    コメントありがとうございます
    1週間後に行ってみることにします…>_<…
    早まる気持ちを抑えて……
    ちなみに、過ごし方は普段通りでしたか?

    • 8月31日
  • ゆず

    ゆず

    わたし、陽性反応でてから
    すぐ悪阻始まったので、ほとんど横になってまして(´∀`)
    病院行くのも、やっとの思いでって感じで!
    いまは、少しずつ落ち着いてます!
    気をつけることは
    高いところには上らない!
    それくらいですかね!

    • 8月31日
  • nqchqn

    nqchqn

    ありがとうございます‪🍀
    悪阻はつらいですよね。まだ、
    私は幸いなことに始まってないんですが。。
    激しい運動など控えるようにします。

    • 8月31日
  • ゆず

    ゆず

    そうですねっ!
    激しい運動もやめた方が良いですね!!
    悪阻ない人も居るみたいですよねっ!

    • 8月31日
こまち

最近、産婦人科の初診を訪れた者です。
二人目でしたので、6wのあたりに初診の予約を取りました。
一人目の時は、妊娠検査薬陽性→産院探し→産院に初診の予約をしたいのですが、と電話をかけ、◯◯日に来てください、と時期を決めてくださいましたよ。5w-6wの間だったと思います。
妊娠は、保険がききませんので、初診で¥6000くらいかかったように記憶しております。
6wの初診では、心拍が確認できました。初めてで、ドキドキすると思いますが、ゆっくり過ごしてくださいね。

  • nqchqn

    nqchqn

    コメントありがとうございます。
    私もそのくらいの時期をみて、行こうかと思います。初診でお金そんなにかかるんですね。。不安でしょうがないですが、ゆっくり過ごします^^*

    • 8月31日