

かんちゃまま
ないですよ(^ ^)
初期の胎児は大きさにあまり個人差がないのでその時期に予定日を決めます。
成長がゆっくりだったり個人差が現れるのはもっと先なので。

もこ
排卵日も予測なので初期なら予定日変わる事もあるそうですが、確定したらそれ以降は変わらないですよー!私は初診から3回目くらいまで一応予定日は○日ねって言われましたが、その後特に問題もなく確定されました^ ^
-
ゆり
10週にも満たないくらいの時でした!
それなら変わることってあるんですかね?
先生にちょっと発育遅れてるから予定日も1週間ほど遅れる、、とかなんとか言われた気がして😵- 8月31日
-
もこ
母子手帳もらう頃に確定して、その後特になんとも無ければ受精時期が最初の読みより遅かったのかもですね!
その後順調なら大丈夫だと思いますよ!予定日より2週間早く産まれることもあるし、予定日はあくまで目安ですよ!^ ^- 8月31日
コメント