※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

赤ちゃんが微妙な体調不良で心配。熱は37.0〜38.0度で、病院で異常なし。様子見中で不安。初めての子育てで不安がある。

生後2カ月半です。

朝起きたら頭が全体的に熱くて様子見ながら朝から昼まで熱を測ったら37.0〜38.0をいったりきたり…
朝はミルクも飲まなかったけどそのあと💩をいっぱいしてお昼にはいつも通り!
機嫌も普通
体は熱くありません!

お昼に病院行って血液検査異常なしで薬もなしで様子見になりましたが赤ちゃんは急に悪くなったりするし菌が入って髄膜炎とかになる事もあるから気をつけて様子見て〜って言われてなんだか怖いです😭😭

今も熱はなく頭は朝より熱くなくなりましたがそわそわが止まりません😭💦


大丈夫かなー…
初めての子育て、初めての子供の微妙な体調不良
不安です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

コメント

ぐち

息子も熱が38.5℃出て受診したところ血液検査の結果、入院しました。
髄膜炎の可能性もあるということで髄液検査もしました
結局髄膜炎ではなかったのですが小さい時は熱も出ないはずだし万が一、髄膜炎だった時に治療は早い方がいいからと。
血液検査をして何もいわれてないのであれば大丈夫かと思いますが…
細菌とかいるとなにかの値が高くなるみたいなので!
熱をこまめに測って様子みて下さいね!
私も初めての子育て中に熱→入院と…
心配な毎日でした。
ちょっとした事でも不安になりますよね( ω-、)わかります😢

  • はな

    はな

    そうなんですね💦
    髄膜炎ではなくてよかったですが大変でしたね😭‼️
    細菌の値のこと言われましたがいきなり高くなったりするから気をつけてと言われてモヤモヤです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    土日も挟むので紹介状書いてもらってきましたが何もないといいです😭
    ありがとうございます、こまめに熱測って様子見ます!

    • 8月31日