
コメント

ru✩.*˚
普通に食べてました💓

みさと
私は適度に食べてます( ¨̮ )
-
Kママ
私も妊娠する前に比べると、赤ちゃんのことを考えて食べる回数減りました🍣😅
- 9月1日

R
まぐろだけ食べすぎないようにして、他は普通に食べてました🎶
-
Kママ
まぐろダメなんですね🤔
知らなかったので
教えていただけて
よかったです💕- 9月1日

305
あまり食べたら良くない物と良いものがあります!良いものは普通に食べてました🙌✨
-
Kママ
昨日生物は、タコとイカを食べました🍣その他は炙りとかカッパ巻とかにしました😃
- 9月1日

ゆなママ
最初は我慢してましたが…1回食べてからは気にせず食べてました😛🍣
貝類は避けてました!
-
Kママ
私も「お寿司我慢する😣」って決めてたんですが、結局食べちゃいました😅
貝類ダメだと知らず
昨日貝類は食べませんでした!- 9月1日

mm
あんまり行かなかったくらいですかね😊
あとはあまり生ものってよりも
サイドメニューとかたべてたかもしれません!
お手本にはならないですが、
カフェインも我慢はしませんでした!
先生にも相談はしていたから
とりたいとき、たべたいときに
って感じでしたね٩(ˊᗜˋ*)و
-
Kママ
私も妊娠前に比べると行く回数減りました🍣
普通にコーヒー
飲んじゃってます😅- 9月1日

退会ユーザー
食べてました。
生魚に関しては、食べすぎなければ大丈夫ですよ。
-
Kママ
昨日、生魚食べないようにしました😊🍣
- 9月1日

E
我慢してます!
もし何かあったときに
それが原因なのか…
と後悔はしたくないので👍
-
Kママ
そうですよね!
私も最近めっちゃそう思ってました😣
義母には「気にしすぎだよ!」と言われ
義父には「そんなの大丈夫だよ」って言われましたが😅- 9月1日

˙˚ʚ( A )ɞ˚˙
わたしは我慢出来なくて昨日行ってきました😭
気にして全然食べれなかったですけどね💦
お寿司3皿と茶碗蒸しやデザートでお腹膨れさせました。笑
いかとホタテが好きなわたしは今妊娠中食べれないのがとても辛いです。゚(゚´Д`゚)゚。
-
Kママ
私も昨日茶碗蒸しでお腹膨れさせました(笑)
イカ食べちゃいました🤭
いっときまた
お寿司我慢します🙅♀️- 9月1日

退会ユーザー
食べてましたよ!
ただ、水銀が心配なまぐろ、貝類等のあたるとヤバそうなのは控えてましたね。ボイルエビとか、卵とか、納豆巻とか…安っぽいネタばっかりでしたけど気分転換にもいいと思います✨
-
Kママ
まぐろダメだと知らなかったので、昨日まぐろは食べませんでした🤚
私もかっぱ巻きとか茶碗蒸しとか食べました😂- 9月1日

ママリ
普通に食べてましたよ〜
生牡蠣とかだけ避けてましたけど、お寿司は普通に食べてました😊
まーいにち、大量に摂取しない限り赤ちゃんに影響はありません。
-
Kママ
昨日炙りとか、カルビ焼きのやつとか食べて、生物はタコとイカだけにしました。
毎日食べてたら
赤ちゃんに影響ありそうですよね😱- 9月1日

ゆちゃ
今絶賛我慢中です😫
そんな神経質にならなくても食べられるものを食べたらと思ってはいるのですが、旦那が何かあったらダメだから我慢だよ!と食事に関して調べてくれるので(ウナギ食べ過ぎダメだから今年は丑の日やらないからね!とか)ちょっと過保護というか、積極的にお世話しようとしてくれるのが嬉しいので我慢してます(笑)
-
Kママ
旦那さんめっちゃいい人ですね😭💓
そこまで考えてくれて
言ってくれると
従っちゃいます🤭❤- 9月1日

とーこ二児のママです
マグロは避けてましたが、他はたらふく食べてました笑
-
Kママ
私も昨日まぐろは食べませんでした( ´ ᵕ ` )
- 9月1日

その
うちは旦那が厳しくて、生モノ禁止令を出されています笑
回転寿司ではエビとか茶碗蒸しとか赤だしとかばっかり食べてました(TT)
でもほんとはそんなに過剰にならなくていいらしいですね^_^💦
一般的にはマグロには少し気をつけるくらいで大丈夫らしいですし(*´-`)
-
Kママ
生もの禁止令を出されてるんですね☺️
奥さんのこと赤ちゃんのことを考えてくれてること、嬉しいですね💕- 9月1日

ひな
生ものは一切食べていません!旦那が心配性で食べないよう厳しく言われています💦
でも私は元々免疫の病気があって免疫力が弱いので避けています。
栄養士さんも助産師さんも一般的には食べても良いと言ってはいましたよ!
-
Kママ
栄養士さんと助産師さんが
「食べても良い」と言ってたら、食べちゃいますね😅💦
旦那さんがそうやって
厳しく言ってくれるのも
素敵だなぁって思います💕- 9月1日
Kママ
回答ありがとうございます😊💕