
吐き悪阻で食べ物が美味しく感じない。よだれ悪阻も再発。同じ経験の人、対策を知りたい。
私は吐き悪阻で、17wに入りピーク時よりは落ち着いてきましたが、いまだに続いています。
悪阻が始まってから何を食べても美味しくありません。特に何かを食べた後の後味?口の中が気持ち悪くてしょうがないです。歯を磨いても今度は歯磨き粉の味が残って気持ち悪いです。ガムや飴もダメでした…
初期の頃によだれ悪阻もあったのですがそれも最近復活してきたようです😭💦
同じように何を食べても美味しく感じなかった人いませんか?また対策というかどんな事をしていましたか?
- あーたん(妊娠9週目, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ちびしお
わかります!わたしも悪阻酷かったです😭😭もう美味しく食べること諦めてました。笑 何食べてもほんど吐いてたので、、。とにかくよだれはティッシュに出してましたね!あとはそのときにこれなら食べれるかな?ってものを食べての繰り返しでした!8カ月入ったくらいでようやく美味しい!って感じが復活してきました!

まま
初期の頃の悪阻で、それがありました汗
炭酸はダメでしたか?げっぷも出ると、尚更スッキリしました。一時しのぎでしたが😭
あとは、アイス…も、1日一個が限度と思うので、一個を分けて食べたり…ミンティア系もダメでしたか?💦私は妊娠前からミンティア愛用してて、味覚変わってミンティアダメになりましたが、今はまたミンティア愛用して、気持ち悪い時にリフレッシュしてます!
-
あーたん
コメントありがとうございます!
炭酸は好きなのですが炭酸水が飲めなくて…普通の炭酸は甘すぎて無理でした😔ミンティアもダメでしたー😭それ系いろいろ買ったのですが全て後味ダメでした💔- 8月31日

かなまみ
私は何も食べれなくってしまい、7キロ痩せました。その食べれない間は、ひたすら氷を舐めていました。。。
-
あーたん
コメントありがとうございます!
私も同じくらい痩せました…😣今も痩せる一方です💦氷舐めるってよく聞きますよね!水分は取れているので氷は考えていませんでした🤭- 8月31日
-
かなまみ
あと、個人差あると思いますが、
いろんな食べ物を試しまくったのですが、アメリカの妊婦さんはクラッカーと炭酸でつわりを乗り越えると聞き、
クラッカー試して見たら、吐き気がだいぶ楽になりましたよ!- 8月31日
-
あーたん
クラッカーと炭酸なんていかにもアメリカンですね(笑)クラッカー試してみようと思います☺️💕
- 8月31日

( ・᷄д・᷅ )
私も吐き悪阻でした。
匂いもダメでお風呂も4日位入れなく横になってても吐いてました💦
私もネットで色々調べて食べて吐いての繰り返しでした💦(´×ω×`)
酢の物だったりトマトに砂糖かけて食べたり後はアイス食べたりですかね~それでも吐いてました💦
水分さえ取れていれば大丈夫だと言われましたが吐きすぎて頭痛も酷かったですよー( ̄▽ ̄;)
-
あーたん
コメントありがとうございます!
お風呂ダメですよね💦モワッとした空気とシャンプーとかの匂いダメでした😣
あたしは今甘い物が受付ないので酢の物も食べられませんでした…酸っぱいんだけど砂糖いれるからかなぁ🤔
吐くのも体力いるし力入れるから頭痛くなりますね😔⚡️- 8月31日

ちび子
わかります!わかります💦
私もつわりがはじまって何食べても美味しいと思える事は一度もないです(>_<;)
食べては吐いての日々がもう約2ヶ月..
ハミガキ粉の味最悪ですよね💦
そしてお風呂も💦
もう何もかも嫌で思いっきり泣いたりしたら少しスッキリしたりもしてました(*´ω`*)
-
あーたん
コメントありがとうございます!
わかりますかぁ😭✨
歯磨き粉もどんなの使っても最悪なの変わりませんでした…
悪阻のピークの時は何回お風呂でリバースした事か🤭(笑)あたしも泣いてました😣でも泣くと頭が痛くなるので泣いた後いつも後悔します(笑)- 8月31日
あーたん
コメントありがとうございます!
美味しく食べられないのツラいですよね…それでも食べなきゃいけないし😣8ヶ月でやっとですか!?先が長いなぁ(;▽;)