
コメント

さー
おばあちゃん好きならあわせてあげるといいなって思います💦あたし自身親が離婚した時おばあちゃんと会えなくて今でも寂しい気持ちあったの覚えてますしたまにまだ会いたくなります💦

かふと
嫌ですけど、元夫に会わせている間なら
何も言いません。自分の意思もあるだろうし、6歳なら好きにさせます。
会いたいなら元夫との面会の日に、好きにしてもらいます。本当は嫌ですが(笑)
さー
おばあちゃん好きならあわせてあげるといいなって思います💦あたし自身親が離婚した時おばあちゃんと会えなくて今でも寂しい気持ちあったの覚えてますしたまにまだ会いたくなります💦
かふと
嫌ですけど、元夫に会わせている間なら
何も言いません。自分の意思もあるだろうし、6歳なら好きにさせます。
会いたいなら元夫との面会の日に、好きにしてもらいます。本当は嫌ですが(笑)
「パパ」に関する質問
実母についての悩みです。 7歳になる女の子がいます。 実両親には娘が生まれてからたくさんお世話になっています。 パパが忙しい代わりにたくさん旅行に連れて行ってくれたり 週末は実家に遊びに行ったり時にはお泊りし…
障害児をお持ちのお母さん。 そのお子さんのこと愛せてますか? 綺麗事は無しでお聞きしたいです。 うちの長女は指定難病です。身体障害者手帳3級です。 発達の遅れもあり未だ発語無し、自立できず未歩行で医療ケアが必…
3歳1ヶ月の息子のトイトレで悩んでます。 3歳なる前からゆるーくトイレのことを教えてましたがなかやか出来ずでしたが、最近トイレでおしっこすることが出来たのですがその時はお風呂中でパパとでした。 お風呂でおしっこ…
家族・旦那人気の質問ランキング
あき
何歳で離婚してましたか?
パパとの面会は月一ですが、おばあちゃんはどうしても受け付けれず(T . T)
さー
保育園の頃に離婚してますよ。
ママとパパの優しさとおばあちゃんの優しさってやっぱり別だったのを子供ながらにわかってたのかおばあちゃんっ子ではなかったらしい(親からの話)ですがおばあちゃんに会いたい気持ちはありました。
あき
おばあちゃんにあいたいてママにはいいませんでしたか?娘は最初のときだけおばあちゃんちでアンパンマンみたいといってました。
さー
言わなかったと思います。父親が家からいなくなりおばあちゃんに会えないことで多分子供ながらになにか察したかな??(保育園の頃の記憶って曖昧な部分と強く覚えてるとこあって曖昧な表現ですいません)
あき
そうだったんですね、私はつい結婚やめたからもう会えないのと最初にいってしまいました。涙目だったのを覚えてて申し訳ないですが。そのかわり離婚後8ヶ月たってからパパとの面会を始めました。元夫にあうのも体調にきますが我慢しています。
さー
申し訳ないですが親の事情って子供からしたら関係ないです。体調にくるとか来ないとか。あわせたくないとか。今まで普通に会えてた人といきなり会えなくなるってショックというか悲しいというか。親も親ながら色んな葛藤のすえに離婚することを決意したんだなってわかります。ですがそれは保育園や小学生の子供が知ることでもなく、逆に知らなくていいことだと思います。会わせる、会わせないは娘さん次第でいいんじゃないですか?多分母のこと気にして中々言えないかもしれませんが。
あき
そうですよね、ありがとうございます。意見が聞けてよかったです!