
コメント

退会ユーザー
わたしもそんな感じです💦
毎日は、いけないので、家で遊ぶぐらいです💦子供といないいないばあとお母さんと一緒みて、踊ったりしてます!

パピチー
午前は家事こなして、午後は子どもと公園行ったりお買い物して、あっという間に時間が過ぎちゃいます😅
家にいてもあっちこっちイタズラされて大変です😅
暇なんて羨ましいです😁
最近子どもの体力がすご過ぎて、3時間お外で遊んでも足りません😱💦
-
ちゃん
息子は5時半起床で旦那も6時前には出勤するので
7時すぎには洗濯掃除おわってしまいます😰😰
三時間もお外で遊ぶんですか!?!?
すごいですね!!!
わたしには考えられない笑- 8月31日

ママリ
家に居るといちいち遊びに付き合わされてコッチがしんどくなってしまうし、遊びのバリエーションも無くなって子供も暇そうにしたりテレビを見たがったりしてしまうので、外も外でキツイですが子供にも刺激になるかなって思って、水遊びできる公園とか室内でも外でも遊べる児童館に行ったり、イオンや100均を無駄にウロウロしたりしてます😅
ホント1日長いですよね😩
月齢が違うので難しいと思いますが夕方からは晩御飯の支度を手伝って(邪魔して)もらったりしてます😅
-
ちゃん
確かに家にいるのもしんどいです…
毎日お外であそんでますか??
私は車ではなく自転車移動なので、
どこかにいくのも暑くて私のほうがばてばてです😅😅- 8月31日
-
ママリ
ガチな外は毎日ではなくて隔日ってかんじです😅
天気によって雲が多めの日は外、真っ青な晴れなら児童館かイオンぶらぶらとかそんな感じでやってます💦
今さっきもイオン行ってきました😅ついでにサーティワンも笑。
自転車移動なら公園に着く前にバテちゃいますよね😭
私も自転車なら出たくないです😭- 8月31日
ちゃん
そうなりますよね…
なんか毎日1日が長くないですか??😥😥
退会ユーザー
あんまり思ったことないのですが、子供は、いつも家にわたしといて楽しいのかな?退屈じゃないかな?って悩みます💦