
コメント

muugi
広島市東区で私も昨日で1ヶ月になった娘を育てています☺️初めての子育てでママ友もいなくて、なんだか一人ぼっち…って感じで毎日寂しくて😣
私もゆめさんと一緒でそろそろオープンスペースへ行ってみようと思ってます😊ママ友ができたらいいなぁと思って😌今日支援センターへ電話して聞いたらぜひ行ってみてください!と言われましたよ🤗
初めて行くのでドキドキしますよね😖💦
よかったら仲良くしてください💕

むし
同じく広島市安芸区に住んでます😊
そして県外なのも同じで勝手に親近感湧いてしまいました(uωu*)(笑)
安芸区保険センターのあおぞら安芸っ子、私は首がすわった3~4ヶ月くらいに1度利用しただけなのですが
おもちゃたくさんありました!
割と大きめ(一歳以上)の子供が多かったようでした😊
それでもいい気分転換になると思いますよ~✨
-
(°▽°)
ありがとうございます〜😭💓
大雨の災害は大丈夫でしたか??
気分転換に利用してみます😊- 8月31日
-
むし
近所の方が土砂崩れが少しあったみたいで災害ゴミがでてたの見ました!
6日の夕方に子供連れて避難して
私の家は大丈夫でしたが
怖かったですよね😭💔
ゆめさんは大丈夫でしたか?
ちょうど予定日くらいだったんじゃないですか😭?- 8月31日
-
(°▽°)
無事でよかったです😭!
ちょうど私は里帰りしていたので
大丈夫でした!6日に子供が生まれたのですが、主人は新幹線が止まってしまったので出産に間に合いませんでした😭💦
帰って、写真を送ってもらったのですが変わり果てた姿にびっくりしました💦- 8月31日
-
むし
立ち会い希望されてたんですね😭💦
残念でしたが旦那さんも無事でよかったです😭
安芸区のどの辺に住まれてるんですか?
いろんなところが復旧してたりしますが、まだまだ怖いですよね(ToT)💦- 9月1日
-
(°▽°)
まさかあんな大雨になるなんて思いもしませんでした😱💦
私は中野に住んでます!川が氾濫して道路もグシャグシャでしたね💦また雨が降るとなおさら怖いです😂- 9月1日
-
むし
わかります😭
想像してなかったですよね!!
実家が愛媛なんですが、隣町がニュースに出てたりすごかったです😱
広島もよく通る道がぐじゃぐじゃで💦
中野だと瀬野川ですかね?
私も最初は海田に住んでて今は船越にきました😊
中野のほうでは、道路が陥没してたりしませんでしたか💦?- 9月1日
-
(°▽°)
愛媛も被害ありましたもんね😭💦
私は地元が熊本で地震も経験しているので、まさかこっちに来てまでこんなことがあるとは思いませんでした😱
瀬野川です!道路陥没してました😭
いつも通る道がすごいことに😭
私もいずれ海田、船越方面に
住みたいです❤︎- 9月1日
-
むし
熊本地震すごかったですよね😭
実家のほうは大丈夫でしたか😭💦?
私もその時は結婚前で愛媛にいたので
揺れたのよく覚えてます(ToT)
瀬野川広くて散歩とかによさそうだったのにひどいことになってましたね😢
私もよく中野のひまわりに行ってたので怖くて😱
海田はごみの分別も楽だし子育てパスポートがあって割引とかありましたよ~💕- 9月1日
-
(°▽°)
実家は大丈夫でした😊
あの時の大きな揺れは今でも
忘れられません💦💦震源地の隣の町だったのでなおさら大きかったです😭
本当びっくりです😱💦あの川が氾濫したら元も子もないですね😱
そうなんですね😊💓海田町は給食はあるんでしょうか…広島市は給食がないと聞いてビックリしました😱- 9月1日
-
むし
よかったです😭
ちょっとした揺れでもその時の揺れ思い出してしまいますよね😭💦
地震はいつくるかわからないですしね(ToT)
大きいから氾濫したら大変ですよね😱
え!!!広島市ないんですか!?
小学校でしょうか😭?- 9月1日
-
(°▽°)
ほんとそれです〜😱💦
私の働いてた職場のおばちゃんが言ってました💦おばちゃんの娘さんの時の話なので今はわかりませんが😭💦小学校と確か言ってた気がします💦曖昧ですみません😭府中町はあるみたいです!!- 9月1日
-
(°▽°)
すみません💦今広島市のホームページみたら、民間委託方式をとってるみたいです😱💦曖昧な情報を言ってすみません😭💦
- 9月1日
-
むし
避難するにしても小さい子供がいると大変ですしね😭💦
そうだったんですね😂💕
ホッとしました💕(笑)
教えてくださってありがとうございます😊✨
ゆめさんは、育休をとっているんですか😊?- 9月2日
-
(°▽°)
大変ですよね😫💦
私もみてホッとしました😭笑
育休とってます😊
保育園が決まれば1年で復帰したいと思っています!- 9月2日
-
むし
豪雨のとき夜だったのもあり
みなさん就寝時間なのに
娘があちこち行ったり大変でした😭(笑)
さすがに毎日ずっと弁当つくるのしんどいですしね😭(笑)
うらやましいです💕
正社員で働かれてるんですか😊?
保育園の待機児童とかあるんですかね(ToT)💦- 9月2日
-
(°▽°)
動けるようになったらなったで
それも大変ですね😭💦
目が離せないですね💦💦
ですです😂今旦那の弁当毎日作ってるんですが、すごくテキトーに詰めてるので、、しかし子供の弁当となったらテキトーに詰めるわけにはいかないですよね(笑)
正社員で働いてます🙆♀️
ホームページを見る限り、少しいるみたいです、、4月から入れたが確実なのか途中でも大丈夫なのか、、迷いどころです😭- 9月2日
-
むし
よく子供が小さいうちに外食にも行っといたほうがいいって言われてましたがその通りでした😭
動くようになると外食は危なかったり、叫んだりするから気をつかいまくりです😭
わかります!!(笑)
旦那のは適当でいいけど
子供のは周りの友達と比べられても、、って感じですし(笑)
広島にきてからはどれくらいなんですか😊?
4月からのほうが入りやすいって聞いたことあるけど実際わからないですよね(ToT)💦- 9月3日
-
(°▽°)
小さいうちは動かないから
今のうちに行っとかないとですね😱💦
わたし料理苦手なのでキャラ弁作ってとか言われたらどうしようって感じです😅
今1年半くらいです(^_^)
ほんとそれです💦去年と今年じゃまた違うだろうしなぁという感じです😭- 9月3日

まま
あおぞら安芸っ子ですかね??
先日利用しましたが4ヶ月のうちの子が1番小さかったです😂
でも寝転んでても遊べるおもちゃもありますし畳のスペースがあるので安心して転がせます😌
子供を遊ばせることがメインではなくゆめさんが息抜きに利用する感じになるかな?って思います😊
保育士さん?はみんなおばあちゃんで優しくて転がってるだけのうちの子の相手もしてくれました☺️
周りのママさんは色々ですがわりと何回も来てる人が多くてみんな知り合いみたいで私は馴染めませんでした😭
私が人見知りで話しかけられなかったのもあるんですが…
写真は9月のイベントです😌
私も行けたら行こうと思ってるのでお会いできたら嬉しいです☺️💕
-
(°▽°)
あおぞら安芸っ子です!!
わざわざありがとうございます😭💓
皆さんイベントの時に来られるのですかね??😳
ぜひぜひお会いできたら宜しくお願いします😊- 8月31日
-
まま
先日行った時にもらって冷蔵庫に貼ってたので🤣
私が行った時はイベントなかったけどそれなりに人数いましたよ!
みんなお昼ご飯で12時前後は人が少なかったのでまだ子供が小さいうちは周りの子供が少ないうちに行こうかな〜とか思ったりしてます😌
うちの子ビックサイズなので4ヶ月に見えないと思いますが…(笑)- 8月31日
-
(°▽°)
そうなのですね😊
私も12時前後に行きます〜!!
ビックサイズの赤ちゃんがいたら
R❤︎Hままさんですね😊笑
ウチの子は生後1ヶ月半とは思えない髪の多さです(笑)どこに行っても髪の毛多いねって言われます(笑)- 8月31日
-
まま
ちなみにゆめさんおいくつですか??
上の方へのコメントで周りに結婚してる人が少ないって言ってたので…
ちなみに上の子は保育園なので下の子だけ連れて行きます☺️
髪の毛ふさふさの子探しますね😳笑- 8月31日
-
(°▽°)
わたし今年で23歳になります😊
ぜひお会いできれば保育園の話
お聞きしたいです😭💓
ぜひ!寝転がってるふさふさムスメ
宜しくお願いします😊- 8月31日
-
まま
まさかの!!!同い年です💗
あまり参考にならないかもしれませんが
私の知ってる範囲なら話せますよ😌👌🏻
2ヶ月だとふさふさ以外にもサイズで分かりそうですね😂❤️- 8月31日
-
(°▽°)
ほんとですか!まさかです💓
全然知識もなく知らないので
助かります🙆♀️!
確かにサイズでわかりますね〜😊
急に親近感勝手に湧いてます😂笑- 8月31日
-
まま
私も急に親近感湧いてます😳💗
自分たちも子供も同い年で同じ地域に住んでるなんて…🤩
ぜひお会いしたいです🤤💕- 8月31日
-
(°▽°)
ほんとびっくりです😳!
ぜひぜひ💓ちなみに支援センターいつ行かれますか??😊- 8月31日
-
まま
まだ決めてないです😂
9月の予定なにもないのでいつでもいいんですが🤔笑- 8月31日
-
(°▽°)
来週あたりいかがですか?😳- 8月31日
-
まま
行きましょうか🤩
何曜日にしますか?☺️- 8月31日
-
(°▽°)
9月5日の水曜日はどうですか?😊
- 8月31日
-
まま
おっけーです☺️👌🏻
12時に授乳することが多いので1時頃には行けると思います😳- 8月31日
-
(°▽°)
了解しました😊私もそのくらいの時間に行きます💓
- 8月31日
-
まま
楽しみにしておきます🤤💗
- 8月31日
-
(°▽°)
私もです💓ではまた、5日に😊
- 8月31日

☆W結☆
今日、あおぞら安芸っ子に行って来ましたよ☺️
子供がとても楽しかったみたいで、お昼も食べず4時間もいました😅
今日は、生後1ヶ月の赤ちゃんと生後2ヶ月の赤ちゃんもいました✨
他人の赤ちゃんなのに、とっても可愛くて😍もうメロメロでした💕
私は去年の9月に県外から引っ越してきて、ちょくちょく安芸っ子を利用してます☺️
私も人見知りするほうで、あまりしゃべらないのですが、顔を覚えてもらえるようになったら、向こうから話かけてくれますよ(笑)
-
(°▽°)
詳しくありがとうございます😊
私も定期的に通ってみたいと
思います😊💓
お会いした時はぜひ仲良くしてください💓💓- 8月31日
-
☆W結☆
来週から上の子が幼稚園なので、次女(3歳)と週2~3日のペースで行こうと思ってるので、よろしくお願いしま~す😆
- 8月31日
-
(°▽°)
はい!よろしくお願いします😊💓
- 8月31日

退会ユーザー
あたしも県外組でなかなか近くに友達がいなくて、そろそろ安芸っこデビューしようと思っています😊💓同い年ベビーなので是非仲良くしてください😭💓
-
(°▽°)
ぜひぜひ〜😊💓
宜しくお願いします😊- 9月1日
-
退会ユーザー
すみません!勝手に上の方とのコメント読んでしまったのですが、あたしも今年23の代です😳!ママリの繋がりだとなかなか分かりづらいと思いますが、もし安芸っこで会えたときはよろしくお願いします🙇🏻♀️💓
- 9月1日
-
(°▽°)
なんと😳!!これまた偶然💓
さえちょんさんいつ来られますか?😳
もし分かればぜひお会いしたいです〜!R❤︎Hままさんも同い年なので、、ここで同じ地区の同い年ママに出会えるなんてなんか感動です😭💓- 9月1日
-
退会ユーザー
同い年ママってまだあんまりいないので私も嬉しいです😭💓まだいつ行くかは決めてないんですけどだいたい暇してるので9月上旬に一回は行こうと思っています!ゆめさんはいつ行かれますか😳?
- 9月1日
-
(°▽°)
5日 水曜日の13時頃 R❤︎Hままさんと支援センターで
会う約束をしているので、その日はいかがですか??😊- 9月1日
-
退会ユーザー
返信遅くなってすみません🙇🏻♀️多分行けるとと思います!けど午前中少し予定入ってるので当日分かり次第ここにコメントしていいですか😳?
- 9月1日
-
(°▽°)
了解しました😊💓大丈夫です!
- 9月1日
-
退会ユーザー
おはようございます!
今日行けそうなので13時に行きます😻- 9月5日
-
(°▽°)
おはようございます😊
了解です💓- 9月5日
(°▽°)
周りの友達はまだ結婚もしてる子が少なく、育児の相談ができるママ友がぜひ欲しいなと思っているところです😭💓まだ、小さいし、これでいいのかわからないことだらけですよね😭💦ぜひ〜!仲良くしてください💓
muugi
私もゆめさんと同じですよ😖
結婚して市内へ来たので地元の友だちは予定合わせて遊んでいるのとかをSNSで見ては寂しくて😭
いまだになんで泣いてるのかも分からず、日中一人の時はてんやわんやです💦
こちらこそ仲良くしてくださいね❤️
今度支援センターへ行ったら育児で分からないこと、不安なことを保健師さんに相談しようと思ってます😖
ゆめさんの娘さんは夜は寝てくれてますか?うちの子は最近寝つけないのか昨日は夕方から日付け変わるまでずーっとグズグズでした😭😭
(°▽°)
わかります〜😭😭😭
主人は仕事で帰ってくるの遅いしで、ホント毎日てんやわんやです😭💦
寝てくれる日と寝てくれない日があります!寝ない時は本当に寝なくてグズグズずっと言って、もう!!と1人で大きな声を出しています(笑)
完ミで育てている方ですか?以前コメントさせていただいた記憶があります😊間違っていたらごめんなさい😣💦
muugi
そうです!完ミで育ててるmuugiです😊わたしもゆめさんって確かコメントくださった人だよなぁ🤔って思ってました!
こんなに利用者多いのにまたこーやって連絡とれるって、なんか嬉しいですね☺️
あれってなんで毎日同じように寝ないんですかね😂?笑 赤ちゃんペースとはよく言うけど、こんなにも違ったら体もたないですよね💦妊娠中にもっと体力作りしとけばよかったと思います🙄笑
(°▽°)
ホントですね〜😭💓嬉しいです!
最近飲む量がまた増えて、どんどん粉ミルクなくなって行きます😭笑
ちなみに、粉ミルク何使われていますか??
ほんとそれです!体が持ちません💦食事も三食まともに食べる暇もないですよね〜💦子供が寝てる間に一緒に昼寝するしかないですよね😂とは言っても、寝てる間に家事もあるのでなかなか寝る暇ないですね😫
muugi
産院で使ってたすこやかM1使ってます!まぁまぁ値段がするので少し安いのに変えたいのですが何がいいのかも分からず😣ゆめさんは何使われてますか?
食事時になると不思議とぐずりませんか🤣?赤ちゃん抱っこしたまま食べたりするけど、だいたいは急いで食べちゃってます😅ゆっくりご飯も食べたいですよね😭
確かにお昼寝なんてする余裕ないです💦最近の睡眠時間のトータル10時間ある?!って感じですよ〜😭
(°▽°)
私はほほえみ使ってます!でも安いのに変えたくて、はいはいを飲ませたらゴクゴク飲んでくれたので今のが無くなったら、はいはいに切り替える予定です😊
わかります!何で今ぐずる〜て時にぐずりますよね😓ほんと誰かに少しでもいいから見ててほしい!って思います…。お風呂は主人が入れてくれるので、お風呂の間だけ1人の時間ゆっくりしています☺️
muugi
はいはい使ってる方多いですよね😊
小さい缶とか売ってますか?私も試してみたいな〜🤔
旦那さんがお風呂に入れてくれるんですね!羨ましい😭旦那は怖いと言って入れてくれないので、いまだに沐浴してます😖💦
タイミングが悪いのか私がお風呂に入った瞬間泣くことが多くて、ゆっくりお風呂にも入れないんです😭
今日の夜ご飯何にされました😁?私は温めるだけのハンバーグです!手抜き🤣
(°▽°)
小さい缶売ってますよ〜!私も小さい缶始めに買いました😊それは大変ですね😭💦旦那が入れれない時は、私が入れてあげて、服とか着せるのは旦那に任せています!
今日は炒めるだけの味がついてるお肉です!もう毎日手抜きのような感じです(笑)
muugi
もう少しでなくなるので小さい缶で試してみます😊👐
おむつ替えたりミルクを作ってあげてくれるんですけど、お風呂だけは無理みたいで😖
協力してくれてるので文句も言えないですよね💦
分かります!
赤ちゃん連れて買い物行くのもまだ抵抗あるし、1品できればいいやーって感じですよね🤣
旦那には申し訳ないですけど😅
(°▽°)
ぜひぜひ😊💓
そうですよね〜😭💦文句は言えないけど、1人の時間欲しいですね😭😭
私はほぼ毎日買い物に出てます!エブリイに抱っこ紐でよく買い物してますよ〜😊気晴らしに外には毎日出るようにしてます!食べれればよし!!ですね☺️
muugi
一人の時間欲しいです😭
エブリイってひまわりもあるとこですか?去年まで実は安芸区に住んでいたんで懐かしい😌エブリイ安いし綺麗だからいいですよね☺️
100円パンが好きでよく買ってました😊
私は今日初めて抱っこ紐してお散歩へ出掛けました😌疲れたのか珍しくぐっすり寝てます😅夜寝てくれるかな🙄💦
(°▽°)
ですです〜〜!!ほんとパン美味しいですよね☺️妊娠中は甘いの食べたくて、行くたびにパン買ってました(笑)
外に出ると赤ちゃんも疲れるのですかね??ウチも外に出した時は寝てくれることが多いです😊夜寝てくれること祈りましょう😂💓
muugi
シュークリームも素朴で美味しいのでオススメです😊
産後ダイエットは忘れて食べてみてください😋
ほんと祈るばかりです😭
朝まで寝てくれないかな😅笑
(°▽°)
そうなのですね!食べてみます😊
母乳じゃないのでなかなか体重戻りません😓が、食べてみます💓
本当朝まで寝てみたい😱夜もキッチリ3時間おきに起こされます😭
muugi
あと3キロがなかなか落ちません😭
と言いつつ気にせずご飯もりもり食べちゃってるんですけどね😂笑
赤ちゃんの体内時計って凄いですよね!うちの子は最近2時間で起きてくれます😣
(°▽°)
食べちゃいますよね😂笑
育児は体力勝負ですもん!!🙆♀️
本当スゴいです!!2時間はきついですね😭💦ミルクだから空けなきゃ…と思いつつも泣いたらあげちゃってます😂
muugi
そうですよ!体力つける為にしっかり食べましょう\(^o^)/💕笑
私もあげてます😅
吐き戻しが怖いので少し少なめですが🙄
(°▽°)
1ヶ月過ぎたあたりから少し夜は寝てくれる日がたまーにありますよ😊!
この前は5時間寝てくれました!その代わり昼はずっとグズグズでした😫
muugi
5時間とかしばらく寝てないですよぉ😭💦
出産直後は起こしても起きないコだったんですけどね😅まとまって寝てくれる日が早く来ますように😣
(°▽°)
ウチもでした!こんなに寝てて大丈夫なの?て思ってました!今じゃ寝なくて大丈夫なの?って感じです😓
今日も長い夜になるかもしれませんが、お互い頑張りましょうね😭💓
muugi
ゆめさんのおっしゃるとおりです🤣
頑張りましょうね😭