
玄関が狭くてベビーカーを倉庫に置いている方が、子供を抱っこしながら準備するのが大変。抱っこ紐を使うべきか悩んでいる。良い方法があれば教えてください。
玄関でベビーカーに子供を乗せられない方(例えばエレベーターの無い2階以上に住んでらっしゃる方や玄関以外にベビーカーを置いている方)、どうやって出発の準備してますか?
うちは玄関が狭くて倉庫にベビーカーを置いているのですが、子供を抱っこしながら外に出て、鍵閉めて、倉庫開けてベビーカー出して、と全部片手でするのがなかなか大変です💦
抱っこ紐した方がいいのかなと思うのですが、そうしたらもうベビーカーじゃなくてもいいやってなってしまって…😂
何かよい方法があれば教えてください!
- ひろ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんちょ
3階エレベーター無しに住んでて車のトランクにベビーカー置いてます!
でも同じです!(笑)
荷物準備して子ども抱っこして片手で鍵閉めて車のトランク開けてベビーカー出してベビーカー開いてって全部片手です!最初は手こずりましたがもう慣れました☺︎慣れないうちは1回車のチャイルドシートに乗せたりもしてました(笑)

退会ユーザー
エレベーターなしの2階で、ベビーカーは玄関に置いてます!
子供を安全なところに寝転がして、サッとベビーカーだけ持って1階にいき広げた状態にしてから戻って、子供抱っこして荷物持って家を出ます〜!
最初は見えなくなると泣くかな〜と思ってたのですが、おもちゃ渡してダッシュで済ませたら案外平気でした😂
-
ひろ
先にベビーカー準備しちゃうんですね!
うちは1階で、倉庫までは本当にすぐそこなので、それもやってみたいんですが、最近後追い疑惑なので諦めてました💦
結構機嫌よく待っててくれますか?
機嫌悪いと座ってくれなくなってしまって😂- 8月31日
-
退会ユーザー
わかります💦一度機嫌悪くなっちゃうとベビーカー乗ってくれないですよね😭
今のところ、おもちゃ1個渡してさらに体の周りを飽きないようにおもちゃで囲んでいるので、寝返りしてたくさんあるおもちゃに目移りしてる間に戻ってこれてるって感じです(笑)
まだ後追いとかないので今だから出来てるのもあるかもです😅- 8月31日
-
ひろ
それが出来るとすごく楽ですね!
おもちゃで囲ってるんですね😆
やってみようかなと思います!- 8月31日

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
エレベーターなしの2階に住んでます!
先にベビーカーと荷物を下ろしてから、子供連れて家を出ます!
一緒に降りるの怖いので^^;
-
ひろ
荷物もってお子さんだっこしてベビーカーと一緒に下りるのは大変ですよね💦
お子さん静かに待っててくれますか?- 8月31日
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
絵本とか、ピアノ絵本とかで気を取られてるすきに運んでます^^;
- 8月31日
-
ひろ
かなり素早い移動が求められますね😣
私も頑張って試してみます!😆- 9月1日
ひろ
3階!すごいです!
やっぱり同じなんですね😂
片手でだっこする時は利き手ですか?
利き手じゃない方でだっこするとずり落ちそうだし、利き手でだっこすると鍵が閉められず、手こずり続けてます💦
ぽんちょ
わたしは何故か利き手じゃない方が片手抱っこしやすいので、左腕で抱っこして、右手で色々やるから案外スムーズに慣れたのかもです🙌
ひろ
そうなんですね!
それはやりやすいですね!
うちも利き手じゃない方の抱っこ訓練しなきゃです😂