※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 vippy
子育て・グッズ

2歳の子供の保育園送迎で悩んでいます。雨の日や冬、子供が大きくなり抱っこやベビーカーがきついです。ママチャリや歩かせるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

保育園の送り迎えで悩んでいます。一時保育送迎の時、今はだっこやベビーカーで大丈夫ですが2歳になり、子供が大きいので雨の日や冬はどうしようかなやんでいます。抱っこひももコートではきつきつで😭
保育園は嫌がって大泣きするのでベビーカーにするか歩かせるか、ママチャリに乗せるか。
ママチャリでも嫌がったら抱っこひもなしで抱えるしかないでしょうか?
お知恵をお貸しくださいw

コメント

ちまちま

車は 運転難しいですか❓

  •  vippy

    vippy

    車ないんです😭

    • 8月31日
はじめてのママリ

好きなレインコートと長靴や傘を買ってみるのはどうですか😊?
保育士してたとき、それくらいの年齢だと友だち同士で傘やレインコート、長靴見せ合って張り切って来る子多かったです💕

  •  vippy

    vippy

    保育園に入る前から大泣きするので泣いてでもだっこしかないですよね?
    レインコートや長靴探してみます、ありがとうございました

    • 8月31日
まゆ

わたしも車乗れなくて、いつもは自転車です
自転車でも20分の保育園に通ってます

2歳の時は抱っこ紐でおんぶでした
もちろんきつきつで、落ちそうでしたが...
3歳になってからはさすがに無理だったので、子供はレインコート+長靴、わたしは傘で電車に乗って駅からは徒歩
でも長くは歩けないので傘片手に、子供抱っこすることもあります
台風とか本当に大変なときはタクシーです

自転車も大号泣のことありますが、ベルトにヘルメット着けて普通に乗せてます
視線が痛いくらいで、暴れて落ちそうになったりはしたことありません

  •  vippy

    vippy

    ベビーカーに乗ってる時期が楽だったんですねw
    3歳前ぐらいがそういう意味では大変かも。
    保育園の荷物もあるからだっこもきついですよね😭

    • 8月31日