※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつき
子育て・グッズ

子どもに食べさせるタイミングについて教えてください。


マックのようなファストフードや、外食やテーマパークで出てくるお子様ランチや食事、アイス
ケーキ、クレープ、パンや、市販のスナック菓子、甘いお菓子などは皆さんいつ頃から子どもに食べさせていましたか?

もちろん、個人差や子どもの食事の様子などで変わってくると思いますが💦

参考にしたいので、ぜひ教えて下さい☺️

コメント

あーか

1歳半以降に少しずつ解禁していきました(・ω・)/

  • みつき

    みつき


    そうなんですね!
    1歳半以降だったんですね!

    ちなみにどのような物から始めましたか☺️??
    家での食事も大人と同じ味付けにしたのもその頃からですか?

    • 8月31日
  • あーか

    あーか

    お子様ランチのうどんからだったと思います(・ω・)/
    家での食事は今でも薄味なので、完全に大人と同じではないです!
    外食で気をつけられなくなってきてるので、家のご飯は気をつけるようにしてます。

    • 8月31日
exx

例に出ているものは
まだどれも食べさせていません。
パンは食パンなら食べさせていますが
チョコパンとかの菓子パン系は食べさせたことないです。

  • みつき

    みつき


    そうなんですね!
    いつ頃から食べさせてみようとかの予定はありますか?
    家庭での食事や外食の時はどうされてますか?

    • 8月31日
  • exx

    exx


    自分から食べたいと言うまではあげる予定ないです。
    家での食事は
    仕事から帰って作るのが無理なので
    娘だけまだ別に作り置きや冷凍ストックにしてます。
    味付けはシンプルな感じです。
    外食の時はできるだけ
    ファーストフードやお子様ランチ的なのは選ばず、うどんや定食屋さんとかに行くようにしてます(^^)

    チョコとか飴とかのお菓子は
    あげたことないですが
    ゼリーとかはたまにあげてます!

    • 8月31日
  • exx

    exx


    保育園では
    いろんなもの食べてるかもしれないです!
    さすがにチョコとかケーキとか市販のスナック菓子とかはないとは思います。
    献立表とか見ないので分からないですが😅

    • 8月31日
littlefalls

ファストフード、アイスは1歳3カ月になってすぐ解禁しました…といってもポテトの塩付いてないところ1本とか、アイスは舐める程度、くらいですが。
パンは離乳食で8カ月くらいから食べてますが、家で焼いてる砂糖も塩もナシのやつです。
他はまだあげてないですね…最近結構何でも食べられることがわかったので、徐々に色々食べさせてみようかなーと思ってます!

あんじゅ

外食でお子様ランチは
一歳くらいです!
アイスやケーキは
一歳半くらいです。
パンは食パンやスティックパン
蒸しパン、ロールパンなどの
甘ったるいパン以外は
手づかみ時期から食べてますよ!

チョコや雨やキャラメルなどは
まだあげてません^ ^

でも、2歳くらいまでは
お子様ランチ頼んでも
全然食べなかったので
わたしが分けて食べれる物を
食べさせたりしてました!

  • あんじゅ

    あんじゅ

    ちなみに、2歳のいまは
    大人の味付けと同じす。
    あまり濃い味にはしてませんが。
    ケーキなども新しいもので
    欲しがってきたときに一口二口
    あげたくらいで
    あまり食べたがりません!

    • 8月31日
deleted user

来週2歳のうちの子は、ファストフードは
まだ食べさせたことはありません。
外食時のお子様ランチも、海老フライとか
揚げ物は食べさせません💦
アイスもクリーム系やチョコはあげず、
カルピスアイスバーとかをたまに
あげる程度ですね。
パンや甘いお菓子は1歳半を過ぎた頃
から様子を見ながら少しずつあげました!

81

マックはポテトだけ外食だとパンケーキみたいなのをあげたことあります!
アレルギーとかほぼほぼないので限度超えない程度であげてますよ〜
私たちが食べてるものをほしがっちゃうので😂

ふー

マックのパンのみやパンケーキや茶碗蒸しやうどんや普通のご飯だけとかはすでに
少したべてます

ケーキやクレープやスナック菓子は流石にまだですが

市販のをあんまりたべてくれないけど大人のならたべてくれるので
すでに昼間のミルクも上げてないので

まーもーめー

あげているものはどれもまだ食べてないです(^^)
まだしばらくは食べさせたくないですね〜(*´ω`*)早くても1才半か2才以降かな〜と考えています。

この前和食のお店のお子様ランチを初めて食べました(^^)
エビフライ、フライドポテトは回収してオニギリ、肉団子、ナポリタン、付け合せの野菜、プリンは食べました!

ゆーママ

一歳ころから徐々に解禁してきました👀塩抜きのポテトからはじまりお子様ランチ
アイスやクレープ チョコはまだあげたとないです
スナック菓子は最近じゃがりことかおっとっととか軽めの?あげたりしてます☺️最近クリームパンがあったのでプリン食べたことあるしいいかなぁと思ってあげたら『甘い💦😢いらない!』って食べなかったです

ママリ

パンが甘い系のパンであれば、どれも食べさせたことはないです😂